バックナンバー

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

  JIAMメールマガジン 第253号(令和6年7月24日発行)
              JIAM(全国市町村国際文化研修所)
              https://www.jiam.jp/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「JIAMメールマガジン」第253号をお届けします。
 ◆ 転送大歓迎、庁内LAN等で職員の皆様でご供覧ください ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【お知らせ】梅雨も明け、真夏日が続いております。適宜、室内でも適宜水分補給に心がけてください。

┌──────────┐----------------------------------------------
   今号のトピックス
└──────────┘----------------------------------------------
 
 ■ 今月のコラム
     「ワークショップ中にファシリテーターが留意すべき4つのポイント」
 ■ 研修受講者募集中!

 ■ 6月に実施した研修のご紹介 


★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
             ◎ コラム ◎ 
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★

ワークショップ中にファシリテーターが留意すべき4つのポイント

            合同会社チノアソビ
            合同会社TAO    代表 林 田 暢 明

1. はじめに~多摩市若者会議とファシリテーション~
 2017年度から3年間にわたって私が企画・設計した「多摩市若者会議」は、主に「ワールドカフェ」と呼ばれるファシリテーションの手法を用いて進捗させた。ファシリテーションという言葉が世に広まって久しいが、いったい、どういう意味かというと会議を促進させるということである。・・・・・

   ・・・この続きは、次のURLをご覧ください。

 http://www.jiam.jp/melmaga/column/newcontents253.html#002771
    
★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
            研修受講者募集中!  
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★

○自治体の自律的な財政運営~制度と最新の動向~
 令和6年9月4日(水)-令和6年9月6日(金)
 申込期限:7月31日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=24430

○若者世代が参画する地域づくり
 令和6年9月9日(月)-令和6年9月11日(水)
 申込期限:7月31日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=24436

○公営住宅実務
 令和6年9月9日(月)-令和6年9月11日(水)
 申込期限:7月31日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=24414

○小規模自治体のためのDXの推進
 令和6年9月11日(水)-令和6年9月13日(金)
 申込期限:7月31日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=24415

○災害時における外国人への支援セミナー
 令和6年9月17日(火)-令和6年9月19日(木)
 申込期限:8月2日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=24212

○関係人口の創出・拡大
 令和6年9月18日(水)-令和6年9月20日(金)
 申込期限:8月2日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=24437

○相談業務担当職員のためのコミュニケーション技法~マイクロカウンセリングを中心に~
 令和6年9月18日(水)-令和6年9月20日(金)
 申込期限:8月2日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=24304

○法令実務B(応用)
 令和6年9月24日(火)-令和6年10月4日(金)
 申込期限:7月31日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=24418

○SDGsと地域づくりの新たな視点~SDGsを使って施策を考える~
 令和6年9月24日(火)-令和6年9月26日(木)
 申込期限:8月9日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=24204

○第16回京都大学公共政策大学院・JIAM連携セミナー
 令和6年9月27日(金)-令和6年9月27日(金)
 申込期限:9月18日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=24456

○住民との協働によるまちづくり~まちづくりコーディネーターの役割と技術の習得~
 令和6年9月30日(月)-令和6年10月4日(金)
 申込期限:8月9日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=24438

○使用料等の債権回収
 令和6年9月30日(月)-令和6年10月4日(金)
 申込期限:7月31日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=24426

○地域からゼロカーボンを考える
 令和6年10月7日(月)-令和6年10月9日(水)
 申込期限:8月23日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=24439

○市町村議会事務局職員研修
 令和6年10月9日(水)-令和6年10月11日(金)
 申込期限:8月23日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=24620

○デザイン思考を活用した新たな行政課題の解決方法
 令和6年10月9日(水)-令和6年10月11日(金)
 申込期限:8月23日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=24305

○選挙事務
 令和6年11月12日(火)-令和6年11月20日(水)
 申込期限:8月30日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=24420

○第2回多文化共生の地域づくりコース
 令和7年1月27日(月)-令和7年1月31日(金)
 申込期限:12月2日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=24211

★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
            6月に実施した研修のご紹介  
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★

○法令実務A(基礎)
 令和6年6月3日(月)-令和6年6月7日(金)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=24417

○災害対応の基本~新任職員のために~
 令和6年6月3日(月)-令和6年6月5日(水)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=24402

○地方公営企業経営の基本~財務会計と新経営手法~
 令和6年6月5日(水)-令和6年6月7日(金)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=24411

○先進事例から学ぶ幸福度指標を活用した政策展開~住民のウェルビーイングを高めるために~
 令和6年6月10日(月)-令和6年6月12日(水)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=24201

○市町村税徴収事務
 令和6年6月11日(火)-令和6年6月21日(金)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=24423

○固定資産税課税事務(土地)
 令和6年6月11日(火)-令和6年6月19日(水)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=24422

○第1回自治体職員のためのデータ分析の基本~分析から政策展開へ~
 令和6年6月24日(月)-令和6年6月26日(水)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=24301

○地域共生社会の実現に向けて~重層的支援体制整備を中心に~
 令和6年6月25日(火)-令和6年6月28日(金)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=24449

○イベントと地域の活性化
 令和6年6月26日(水)-令和6年6月28日(金)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=24435

-------------------------------------------------------------------------------
              [編集後記]
-------------------------------------------------------------------------------

■林田さんのファシリテーションに出会ったのは、昨年9月の「若者世代が参画する地域づくり」研修でした。林田さんのそれは、私がそれまでに出会ってきたファシリテーションとは全く違うものであり、ある意味で衝撃でもありました。
■そこで、林田さんは、ワークショップ中に何を考えながら会場内を歩いておられるのかが気になり、今号のコラム執筆を依頼したものです。このコラムがファシリテーションのスキルを身に着けたいと思う皆様の参考になれば幸いです。ちなみに、林田さんは上記研修の講師として今年度もご登壇されます。
■さて、JIAMから徒歩5分ほどで、湖岸の唐崎神社に着きます。研修期間中に朝の散歩で行かれたことがある方もおられるのではないでしょうか。JR唐崎駅からJIAMまでの道すがらに並ぶ「みたらし祭」ののぼり旗に惹かれて、勤務時間終了後に行ってきました。夕闇に提灯の灯とご神木の松のコントラストが美しく、祭の期間限定の美を堪能してから、この夏を健康に過ごせるようお祈りしてきました。皆様もお健やかにこの夏をお過ごしください。(F)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◎◎ 今号も最後までご覧いただきありがとうございました。 ◎◎
         メルマガ第254号の配信予定日は8月28日(水)を予定しています。
     次号コラムでは「支援学校を福祉避難所として使うためには」をテーマとします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥

 ◎ 発行者 全国市町村国際文化研修所(JIAM)
           滋賀県大津市唐崎二丁目13-1
 ◎ 編 集 JIAM教務部・調査研究部
              TEL 077-578-5932 FAX 077-578-5906
 ◎ このメールマガジンについてのご感想・ご意見
    ・・・ kyoumu@jiam.jp
 ◎ このメールマガジンの読者登録・解除または受信アドレスを変更したい時
    ・・・ https://www.jiam.jp/melmaga/cancel.html
 ◎ バックナンバーを見たい時
    ・・・ https://www.jiam.jp/melmaga/back_number/

‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★