バックナンバー
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
JIAMメールマガジン 第241号(令和5年7月26日発行)
JIAM(全国市町村国際文化研修所)
https://www.jiam.jp/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「JIAMメールマガジン」第241号をお届けします。
◆ 転送大歓迎、庁内LAN等で職員の皆様でご供覧ください ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】皆さまのご来所をお待ちしております。
梅雨も明けて夏本番になりました。
屋内でも熱中症に気を付けて、こまめな水分補給を!
┌──────────┐----------------------------------------------
今号のトピックス
└──────────┘----------------------------------------------
■ 募集中の研修
■ 6月に実施した研修のご紹介
■ 今月のコラム
「超然二題 行政現場の風景に想う」
★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
募集中の研修
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
○スポーツと地域の活性化
令和5年9月4日(月)-令和5年9月6日(水)
申込期限:7月26日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23438
○自治体の自律的な財政運営~制度と最新の動向~
令和5年9月6日(水)-令和5年9月8日(金)
申込期限:7月26日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23432
○第2回自治体におけるDXの推進
令和5年9月11日(月)-令和5年9月13日(水)
申込期限:7月26日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23410
○若者世代が参画する地域づくり
令和5年9月13日(水)-令和5年9月15日(金)
申込期限:7月26日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23439
○相談業務担当職員のためのコミュニケーション技法~マイクロカウンセリングを中心に~
令和5年9月19日(火)-令和5年9月21日(木)
申込期限:7月26日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23304
○第15回京都大学公共政策大学院・JIAM連携セミナー
令和5年9月22日(金)-令和5年9月22日(金)
申込期限:9月13日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23459
○住民との協働によるまちづくり~まちづくりコーディネーターの役割と技術の習得~
令和5年9月25日(月)-令和5年9月29日(金)
申込期限:8月9日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23440
○災害時における外国人への支援セミナー
令和5年9月25日(月)-令和5年9月27日(水)
申込期限:8月9日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23211
○関係人口の創出・拡大
令和5年9月27日(水)-令和5年9月29日(金)
申込期限:8月9日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23441
○トップマネジメントセミナー
令和5年10月2日(月)-令和5年10月3日(火)
申込期限:8月18日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23602
○使用料等の債権回収
令和5年10月2日(月)-令和5年10月6日(金)
申込期限:8月10日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23427
○会計検査実務のポイント
令和5年10月5日(木)-令和5年10月6日(金)
申込期限:8月18日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23419
○市町村議会議員研修[3日間コース]「人口減少社会における議会の役割」
令和5年10月10日(火)-令和5年10月12日(木)
申込期限:8月25日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23614
○地域からゼロカーボンを考える~GXの推進を目指して~
令和5年10月10日(火)-令和5年10月12日(木)
申込期限:8月25日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23442
○デザイン思考を活用した新たな行政課題の解決方法
令和5年10月11日(水)-令和5年10月13日(金)
申込期限:8月25日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23305
○選挙事務
令和5年11月14日(火)-令和5年11月22日(水)
申込期限:8月31日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23421
○第2回多文化共生の地域づくりコース
令和6年1月15日(月)-令和6年1月19日(金)
申込期限:11月20日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23210
★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
6月に実施した研修のご紹介
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
○法令実務A(基礎)
令和5年6月5日(月)-令和5年6月9日(金)
https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=23417
○自治体外国人施策の実務~第一線で対応する方のために~
令和5年6月5日(月)-令和5年6月7日(水)
https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=23205
○地方公営企業経営の基本~財務会計と新経営手法~
令和5年6月7日(水)-令和5年6月9日(金)
https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=23413
○グリーンリカバリーと地域の産業政策~地球温暖化対策と再生可能エネルギーの活用~
令和5年6月12日(月)-令和5年6月14日(水)
https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=23202
○市町村税徴収事務
令和5年6月13日(火)-令和5年6月23日(金)
https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=23424
○固定資産税課税事務(土地)
令和5年6月13日(火)-令和5年6月21日(水)
https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=23423
○第1回自治体職員のためのデータ分析の基本~分析から政策展開へ~
令和5年6月26日(月)-令和5年6月28日(水)
https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=23301
○これからの子育て支援~安心して子育てができるまちを目指して~
令和5年6月28日(水)-令和5年6月30日(金)
https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=23452
○イベントと地域の活性化
令和5年6月28日(水)-令和5年6月30日(金)
https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=23435
★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
◎ 今月のコラム ◎
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
「超然二題 行政現場の風景に想う」
上智大学法学部 教授 北村 喜宣
行政法を講じる大学教師は、「こうあるべき」という法的知識はそれなりに持っているけれども、行政現場の実情には疎い。かくいう私もそうであり、そうであるがゆえに、自分の「常識」とは異なる実務運用に接すると「目が点」になってしまうこともある。最近、2つの事案を知り、法治主義とは何だろうか、自治とは何だろうかと、それぞれに深く考え込む経験をした。
この文章の読者の多くは、自治体職員であろう。皆さんにとっては「常識」の範囲内の現場風景なのかもしれないが、私の驚きをお伝えしたい。・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/melmaga/column/newcontents75.html#002602
-------------------------------------------------------------------------------
[編集後記]
-------------------------------------------------------------------------------
■連日猛暑が続いております。所によっては気温40度に迫ろうかという予報も散見されますが、どうぞ皆さま体調には細心の注意を払いつつ、くれぐれも御自愛のうえお過ごしください。
■夏の甲子園に向けた地方大会もいよいよクライマックスが近付いてまいりました。近畿では本日、滋賀県と奈良県、京都府で準決勝が繰り広げられ、週末の28日に決勝戦を迎えます。私自身はスポーツに打ち込むことのないまま大人になってしまいましたが、少年野球クラブで頑張る兄弟の影響で、高校野球のシーズンだけはつい意識が向くようになりました。ある種のノスタルジーというのでしょうか、夏休みの宿題をもらうような段階を卒業してもう随分経ちますが、ローカルテレビで中継されている大会を見ながら積み上がる宿題と格闘していた7月の空気感をいまでもふと思い出します。
■柵に絡まるノウゼンカズラや花壇のヒマワリ、鉢のアサガオなど色鮮やかな植物を楽しめる季節でもあります。暑さには心底辟易するものの風情あるこの季節、帰省する度に持たされる夏野菜をお供に、今年もどうにか乗り切りたいと思います。
■花といえば滋賀の夏の風物詩、琵琶湖花火大会が8月8日に開催予定です。1984年の開始から数えて今年で37回目、コロナ禍での中止を経て4年ぶりの開催となります。昨年は近江舞子の浜辺で花火を見ました。今年は唐崎の涼しい窓辺から、ちょっと遠くに花火を眺めて過ごせたら......とぼんやり夢みているところです。
■今後も引き続きJIAMメルマガをご愛読いただきますよう、よろしくお願いいたします。(M.U)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎◎今号も最後までご覧いただきありがとうございました。◎◎
メルマガ第242号の配信予定日は8月30日(水)を予定しています。
次号コラムでは「これからの自治体人材マネジメント」をテーマとします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
◎ 発行者 全国市町村国際文化研修所(JIAM)
滋賀県大津市唐崎二丁目13-1
◎ 編 集 JIAM教務部・調査研究部
TEL 077-578-5932 FAX 077-578-5906
◎ このメールマガジンについてのご感想・ご意見
・・・ kyoumu@jiam.jp
◎ このメールマガジンの読者登録・解除または受信アドレスを変更したい時
・・・ https://www.jiam.jp/melmaga/cancel.html
◎ バックナンバーを見たい時
・・・ https://www.jiam.jp/melmaga/back_number/
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★