メールマガジン

第67回2012.10.24

インターカルチュラル・シティのための企業との連携

2012年10月18・19日に、スペインのバスク自治州にあるサン・セバスティアン市で、ヨーロッパでは今年最後となるインターカルチュラル・シティのセミナーが開かれました。バスク地方は、武装組織「バスク祖国と自由(ETA)」による過激な分離独立運動で知られていますが、セミナーが開かれた会場のすぐ後方には、昨年10月17日に歴史的な国際平和会議が開かれた「平和と人権の家」がありました。ETAはその3日後に40年以上にわたる武装闘争の完全終結を宣言しました。

 セミナーのテーマは、「インターカルチュラル・シティのための企業との連携―多様性のメリットを生かす」でした。欧州各都市から、自治体の移民受け入れや経済政策担当者、ダイバーシティ(多様性)経営の研究者そして企業関係者が参加しました。また、国際交流基金の支援によって、日本から自治体関係者を中心に5人が参加しました。

 セミナーでは、まずダイバーシティ経営欧州研究所(本部:スペイン・バルセロナ)の創立者兼所長のマーサ・カサノバ氏による基調講演がありました。カサノバ氏は、長年欧州におけるダイバーシティ経営の推進に力をいれてきたパイオニアともいえるスペイン人女性です。

 続いて、企業等にフードサービスを提供しているソデクソ(本社:フランス・パリ)と製薬会社のノバルティス(本社:スイス・バーゼル)という二つの世界的企業によるダイバーシティ経営の報告がありました。その中で、フランスで2004年にダイバーシティ憲章が策定されたのをきっかけに、欧州各国に憲章が広がっていることが紹介されました。

 午後には、3つのセッションがありました。その中で、移民政策統合指標(MIPEX)で知られるブリュッセルのマイグレーション・ポリシー・グループによる「サプライヤー・ダイバーシティ・ヨーロッパ」プロジェクト、ブリティッシュ・カウンシルが開発した、移民に対する都市の開放性を測る「オープン・シティ・モニター」、コペンハーゲン市の多様性推進プロジェクトや企業の多様性を評価するシステム(ダイバーシティ・レイティング・システム)についての報告がありました。

 二日目は、多様性経営に関する欧州のビジネススクールの調査結果とサン・セバスティアンにあるスペイン最大の民間研究機関の人事戦略についての報告があり、午後には外国人研究者を多数雇用している「タレントハウス」の視察で幕を閉じました。

 今回のセミナーで参加者の間で最も論議を呼んだのは、「サプライヤー・ダイバーシティ」でした。これは、企業や行政の調達先の企業等の多様性を推進する取り組みです。これは、アメリカで広く実践されている取り組みですが、欧州では企業内の人材の多様性に続く、次のステップととらえられています。具体的には、調達先として中小企業を差別しない政策を推進することが提案されました。しかし、報告の後のグループ討論では、企業や行政にとって、調達先企業の透明性の確保が重要で、現実問題として、中小企業を選ぶことには困難を伴うことが指摘されました。

 そのほか、興味深かったのは、報告者には含まれていませんでしたが、ロンドン・ルイシャム区で移民の起業を支援するシンプル・ビジネス・ソリューションのブライアン夫妻から伺った実践でした。同様に報告者には含まれていませんでしたが、日本から参加した吉山昌氏の難民起業サポートファンドの取り組みには、多くの参加者が関心を示しました。なお、私は、日本がなぜインターカルチュラル・シティに関心をもっているかについて報告し、日本における企業との連携の事例として、愛知県の日本語学習支援基金と外国人労働者に関する憲章について紹介しました。

セミナー・プログラム
http://www.coe.int/t/dg4/cultureheritage/culture/cities/meetings
/sebastian_en.asp


ダイバーシティ経営欧州研究所
http://www.iegd.org/englishok/diversity.htm

I am Sodexo (ソデクソのダイバーシティ啓発のビデオ)
http://www.sodexo.com/en/corporate-responsibility/diversity-inclusion/actions/training.aspx

フランス・ダイバーシティ憲章
http://www.diversity-charter.com/index.php

サプライヤー・ダイバーシティ・ヨーロッパ
http://www.supplierdiversityeurope.eu/index.asp

オープン・シティ・モニター
http://opencities.britishcouncil.org/web/index.php?home_en

シンプル・ビジネス・ソリューション
http://www.sbsuk.eu/

難民起業サポートファンド
http://espre.org/

愛知県の日本語学習支援基金と外国人労働者に関する憲章
http://www2.aia.pref.aichi.jp/kyosei/j/kikin/index.html
http://www.pref.aichi.jp/0000009997.html