バックナンバー
--------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------
JIAMメールマガジン
第72号(平成21年6月24日発行)
JIAM(全国市町村国際文化研修所)
http://www.jiam.jp
--------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------
いかがお過ごしですか。
「JIAMメールマガジン」第72号をお届けします。
--------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------
◎◎◎ 今回のトピックス ◎◎◎
--------------------------------------------------------------------
1 研修のご案内
2 4~6月に実施した研修から
3 「分権時代の自治体職員」(第51回)!!!
4 「多文化共生社会に向けて」(第27回)!!!
5 「JIAM情報ひろば」情報募集中!
--------------------------------------------------------------------
◎ 研修のご案内 ◎
--------------------------------------------------------------------
■ 国際文化系研修
○ 地域の外国人児童生徒への支援セミナー
7月27日(月)~7月29日(水)
http://www.jiam.jp/workshop/seminar/21/tr09012.html
○ JIAM遠隔英語コース(e-learning)
8月1日(土)~1月31日(日)(6ヶ月間)
http://www.en-jiam.jp/
○ 多文化共生の地域づくりコース
第1回 8月24日(月)~8月28日(金)
第2回 2月1日(月)~2月5日(金)
http://www.jiam.jp/workshop/seminar/21/tr09010.html
○ 「地域の国際化」基礎コース~これからの地域の国際化施策の
新たなデザイン~
第1回 9月7日(月)~9月11日(金)
第2回 11月9日(月)~11月13日(金)
http://www.jiam.jp/workshop/seminar/21/tr09004.html
■ 組織・経営改革型研修
○ 学習する組織を目指して
8月19日(水)~8月21日(金)
http://www.jiam.jp/workshop/seminar/21/tr09042.html
○ 事例で学ぶ人事制度改革と自治体経営
8月25日(火)~8月28日(金)
http://www.jiam.jp/workshop/seminar/21/tr09041.html
■ 戦略的政策形成型研修
○ 持続可能な都市づくり
8月3日(月)~8月5日(水)
http://www.jiam.jp/workshop/seminar/21/tr09062.html
○ 政策形成のための自治体法務の基本
8月17日(月)~8月21日(金)
http://www.jiam.jp/workshop/seminar/21/tr09051.html
○ ユニバーサルデザインによるまちづくり(国内)
9月2日(水)~9月4日(金)
http://www.jiam.jp/workshop/seminar/21/tr09056.html
■ 議員研修等
○ 市町村議会議員特別研修(社会保障基本コース)
8月18日(火)~8月21日(金)
http://www.jiam.jp/workshop/seminar/21/tr09088.html
--------------------------------------------------------------------
◎ 4~6月に実施した研修から ◎
--------------------------------------------------------------------
■ 4~6月に実施した研修からご紹介します。
○ 第1回市町村議会議員セミナー
4月9日(木)~4月10日(金)
地方分権の推進を踏まえて、自治体自らが地方の自己決定権を確立し
た自立可能な地域社会を構築することが今まで以上に必要となってきて
います。また、「新地方分権一括法案」の検討に向け、昨年12月に出
された地方分権改革推進委員会の第2次勧告では、条例制定権の拡充に
よる自主性強化などが提言されています。
こうした状況を踏まえ、全国市町村国際文化研修所では、今後のさら
なる自治体改革や地方議会改革のあり方を探るための手がかりとしてい
ただくため、「自治体はどう変わるか」を基本テーマとして、平成21年
4月9日(木)、10日(金)の2日間の日程で議員の皆様を対象とした
今年度第1回目となる市町村議会議員セミナーを開催いたしました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/21/dt_312.html
○ 自治体財政入門
4月20日(月)~4月22日(水)
平成21年度戦略的政策形成型研修「自治体財政入門」を4月20日(月)
~4月22日(水)の3日間の日程で開催しました。
本研修は、自治体財政の入門研修として、自治体財政の基本的な考え
方、予算原則・制度、歳入・歳出予算の基本的事項、実際の財政運営な
ど、現下の地方財政を取り巻く厳しい環境の中において、自治体財政に
関する基礎的な知識を備え、あらためて現状認識を深めることを目的と
して実施しました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/21/dt_319.html
○ 第1回市町村議会議員短期研修
4月23日(木)~4月24日(金)
地方分権が本格化するなか、地域住民の代表である地方議員のみなさ
まを対象に、政策法務に関する知識を学び、演習を交えながら条例立案
能力を高めていただくことを目指し、平成21年4月23日(木)~24日(金)
の2日間の日程で、「地方議員のための政策法務~政策実現のための
条例提案に向けて~」をテーマに短期研修を実施しました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/21/dt_313.html
○ ミドルマネジャーのエンパワーメント
5月18日(火)~5月22日(金)
平成21年度組織・経営改革型研修「ミドルマネジャーのエンパワー
メント」を5月18日(火)から5月22日(金)までの4日間の日程
で開催しました。
本研修は、地方分権、市町村合併、地方財政の逼迫や住民協働等によ
り、自治体職員の仕事や職場環境が変化する中、ミドルマネジャーが自
らの役割を認識し、業務遂行上、適切なリーダーシップを発揮するとと
もに、部下を効果的に指導育成し、自らも成長し続けながら、組織の中
堅層としてより一層活躍するためのマネジメント能力を養成することを
目的として実施しました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/21/dt_321.html
○ 市町村議会議員特別研修(地方自治基本コース)
5月19日(火)~5月22日(金)
地方自治行政の仕組みや議会の役割について、改めて体系的に整理し
つつ、制度的理解を深めていただき、現実の問題として考える際の一助
としていただくため、全国市議会議長会・全国町村議会議長会と共催で、
市町村議会議員の方々を対象に標記セミナーを開催しました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/21/dt_320.html
○ 子ども農山漁村交流プロジェクト
5月20日(月)~5月22日(金)
子どもたちを取り巻く環境が大きく変化する中、学ぶ意欲や自立心、
思いやりの心、規範意識などを育み、力強い子どもの成長を支えるとと
もに、地域の活性化を図る取組として、総務省、文部科学省、農林水産
省の連携により、小学校における農山漁村での長期宿泊体験活動を推進
する「子ども農山漁村交流プロジェクト」が平成20年度からスタート
しました。
今回、総務省との共催により、受け手側と送り手側の市区町村職員、
PTA、NPO関係者等の皆様を対象に、教育効果を高める方法や先進
的な事例についての理解を深め、具体的な取組の推進に活かしていただ
くことを目的として、5月20日(月)~22日(金)の3日間で研修
を実施いたしました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/21/dt_317.html
○ 自治体内分権とこれからの地域コミュニティ
6月2日(火)~6月5日(金)
平成21年度戦略的政策形成型研修「自治体内分権とこれからの地域
コミュニティ」を6月2日(火)から6月5日(金)までの4日間の日程で
実施いたしました。
本研修では、講義や参加体験型演習を通して、地域コミュニティ施策
を戦略的に企画立案し、実際に地域で展開することができる職員の養成
を目的として開催しました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/21/dt_323.html
--------------------------------------------------------------------
◎ 「分権時代の自治体職員」(第51回)!!! ◎
早稲田大学大学院公共経営研究科教授 稲継 裕昭 氏
--------------------------------------------------------------------
「まちづくりラウンドテーブル」なる言葉が自治体関係者の間で一般
化しつつある。
住民と自治体とのかかわりといえば、1970年代には住民運動とい
う形のどちらかと言えば歓迎されざる住民を相手に行政が構えるという
イメージがあった。それが1990年代には住民参加、住民参画という
ことが盛んに叫ばれるようになり、審議会に公募委員を入れたり、パブ
リックコメントを実施したりという流れになってきた。2000年代に
入って、かかわりかたはさらに変容してきているといえるだろう。その
1つの顕現形態であるラウンドテーブルに深くかかわっておられる職員
に今回は登場してもらった。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/melmaga/newcontents/newcontents51.html
--------------------------------------------------------------------
◎ 「多文化共生社会に向けて」(第27回)!!! ◎
明治大学国際日本学部教授 山脇 啓造 氏
--------------------------------------------------------------------
第27回 国勢調査と移民統計
米国の民間シンクタンクであるグローバル発展センター(Center for
Global Development)が、5月末に「移民は重要な存在である―よりよ
い国際移民データのための5つのステップ」と題した報告書を発表しま
した。国際移民に関する統計の不備は、移民、受入国そして送出国に利
益のある政策を立案することを妨げると訴えています。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/melmaga/newcontents2/newcontents27.html
--------------------------------------------------------------------
◎ 「JIAM情報ひろば」情報募集中! ◎
--------------------------------------------------------------------
「JIAMメールマガジン」では、皆さんから寄せられた様々な情報
を掲載していこうと「JIAM情報ひろば」を設けています。
JIAMで研修を受講した後、「職場で報告会を実施した」、「再度、
研修生みんなが集まり交流会・勉強会を開催した」等の活動報告や、
「JIAMで学んだことを職場でこのように生かしている」等の日頃の
業務に関すること、あるいは、JIAMで研修を受講した感想や研修生
同士の交流など皆さんからの情報をお待ちしております。
詳しくは、下記までお問い合わせください。
JIAM調査研究部(電話 077-578-5933 FAX 077-578-5907)
E-mail: chousa@jiam.jp
「JIAM情報ひろば」は、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/melmaga/hiroba/index.html
--------------------------------------------------------------------
◎ 編集後記(^^)/ ◎
--------------------------------------------------------------------
皆さんいかがお過ごしですか。
今は、ちょうど梅雨の季節です。JIAMのある滋賀県では、今のと
ころ、梅雨の割には雨が少なく、空梅雨の様相を呈しています。とはい
うものの琵琶湖を眺めながら通勤していると、ついつい、水の大切さを
忘れてしまいそうです。場所によっては、ダムの水が底をつきかけ、取
水制限を始めているところもあるとのことですが、梅雨後半の雨に期待
したいところです。
そのためにも、雨男である私が出不精をやめて、もっと積極的にあち
らこちらにでかけるようにしなければならないなと思っている今日この
頃です。
これからも、皆さまの役に立つ情報をこのメルマガで発信していきた
いと思います。今後も引き続きJIAMメルマガにつきましてご愛読い
ただきますよう、よろしくお願いいたします。(Y.T)
--------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------
◎◎ 今号も最後までご覧いただきありがとうございました。 ◎◎
--------------------------------------------------------------------
_____________________________________________________________________
◎ 発行者 全国市町村国際文化研修所(JIAM)
滋賀県大津市唐崎二丁目13-1
◎ 編 集 JIAM調査研究部
TEL 077-578-5933 FAX 077-578-5907
◎ このメールマガジンについてのご感想・ご意見
・・・ chousa@jiam.jp
◎ このメールマガジンの読者登録・解除または受信アドレスを変更したい時
・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/cancel.html
◎ バックナンバーを見たい時
・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/back_number.html
_____________________________________________________________________