バックナンバー
--------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------
JIAMメールマガジン
第64号(平成20年10月22日発行)
JIAM(全国市町村国際文化研修所)
http://www.jiam.jp
--------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------
いかがお過ごしですか。
「JIAMメールマガジン」第64号をお届けします。
--------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------
◎◎◎ 今回のトピックス ◎◎◎
--------------------------------------------------------------------
1 研修のご案内
2 9、10月に実施した研修から
3 「分権時代の自治体職員」(第43回)!!!
4 「多文化共生社会に向けて」(第19回)!!!
5 「JIAM情報ひろば」情報募集中!
--------------------------------------------------------------------
◎ 研修のご案内 ◎
--------------------------------------------------------------------
■ 国際文化系研修
○ JIAM遠隔英語コース(e-learning)
12月1日(月)~5月31日(日)(6ヶ月間)
http://www.en-jiam.jp/
○ 国際交流推進ワークショップ~昨今の行財政状況下における国際
交流~
12月11日(木)~12月12日(金)
http://www.jiam.jp/workshop/seminar/20/tr08018.html
○ 第3回多文化共生社会対応コース
2月2日(月)~2月6日(金)
http://www.jiam.jp/workshop/seminar/20/tr08009.html
--------------------------------------------------------------------
◎ 9、10月に実施した研修から ◎
--------------------------------------------------------------------
■ 9、10月に実施した研修からご紹介します。
○ 人事制度改革と自治体経営
9月9日(火)~9月12日(金)
平成20年度組織・経営変革型研修「人事制度改革と自治体経営」
を9月9日(火)~9月12日(金)の4日間の日程で開催しました。
本研修は、ケースメソッドという手法を用い、自治体が直面してい
ると想定される人事制度に関する各種の問題点を議論することで、経
営ビジョン、経営戦略、人事管理の連携について気づきと理解を深め
ていただき、その上で自ら所属する団体の状況を踏まえつつ、受講者
各自が人事諸制度改革について考え、取り組むことができるようにな
ることを目的としました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/20/dt_255.html
○ 障害者福祉事務
9月9日(火)~9月12日(金)
障害を持つ方々の自立と共生の社会を実現するため、市町村それぞ
れにおいて地域の実情を把握し、来るべき少子高齢化社会を見据え、
地域の創意工夫による地域全体を巻き込んだシステム構築が求められ
ています。
今回の研修は、障害者自立支援法の現状や課題、第二期障害福祉計
画(21年度から23年度)策定にむけてのポイント、更には、障害
者の方々の権利や発達障害等についての講義、事例紹介、演習により、
それぞれの市区町村の実情に合った障害者施策について考察できる職
員の能力育成をめざして実施しました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/20/dt_256.html
○ 韓国派遣コース
10月1日(水)~10月11日(土)
平成20年度国際文化系研修「韓国派遣コース」を10月1日か
ら11日までの11日間(国内研修1日から3日、海外研修4日か
ら11日)、総務省及び財団法人自治体国際化協会と共催で実施い
たしました。
今年度は、「韓国における多文化共生のまちづくり」というテー
マのもと、韓国の多文化共生施策を中心に地方行政・地域づくりに
対する理解を深めることを通じて、日本の多文化共生のあり方・地
方自治の現状や課題を改めて見直し、地方自治の一層の推進のため
の示唆を得るとともに、国際感覚のかん養を図ることを目的として
実施いたしました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/20/dt_260.html
○ 自治体改革と人事評価
10月8日(水)~10月10日(金)
平成20年度組織・経営変革型研修「自治体改革と人事評価」を
10月8日(水)~10月10日(金)の3日間の日程で開催しま
した。
本研修は、東京大学社会科学研究所教授の中村圭介氏を講師とし
てお招きし、適切な人事評価制度や評価項目の必要性を認識するこ
と、各自治体の目標を達成できる組織を構成していくための人事評
価の視点を考えることを目標としました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/20/dt_261.html
○ 企業会計的手法導入による公会計改革~財務4表作成の実務~
10月8日(水)~10月10日(金)
平成20年度実践的課題解決型研修「企業会計的手法導入による
公会計改革~財務4表作成の実務~」を10月8日(水)から10
日(金)の3日間の日程で実施しました。
この研修には、財政、会計及び監査等所管課で公会計にかかわる
84名の市町村等職員の皆様にご参加いただきました。
今回の研修は、「総務省方式改訂モデルに基づく基本的なパター
ンの財務書類4表を実際に作成してみる」ことをコンセプトに、で
きる限り演習の時間を確保し、実施しました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/20/dt_262.html
--------------------------------------------------------------------
◎ 「分権時代の自治体職員」(第43回)!!! ◎
早稲田大学大学院公共経営研究科教授 稲継 裕昭 氏
--------------------------------------------------------------------
今回の登場人物である早田さんと、私(稲継)が初めて出会ったのは、
JIAMの人事評価に関する研修だった。私が担当する研修において、
早田さんは40数名の受講者の中の一人であったが、相当程度準備をし
てきて授業に臨んでおられたことがうかがわれた。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/melmaga/newcontents/newcontents43.html
--------------------------------------------------------------------
◎ 「多文化共生社会に向けて」(第19回)!!! ◎
明治大学国際日本学部教授 山脇 啓造 氏
--------------------------------------------------------------------
第19回 外国人集住都市会議
2008年10月15日に、東京都内で「外国人集住都市会議 東京
2008」が開かれ、約500名の聴衆が集まりました。外国人集住都
市会議は、昨年11月号でもご紹介したように、日系ブラジル人を中心
とした外国人が多く住む都市の全国ネットワークです。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/melmaga/newcontents2/newcontents19.html
--------------------------------------------------------------------
◎ 「JIAM情報ひろば」情報募集中! ◎
--------------------------------------------------------------------
「JIAMメールマガジン」では、皆さんから寄せられた様々な情報
を掲載していこうと「JIAM情報ひろば」を設けています。
JIAMで研修を受講した後、「職場で報告会を実施した」、「再度、
研修生みんなが集まり交流会・勉強会を開催した」等の活動報告や、
「JIAMで学んだことを職場でこのように生かしている」等の日頃の
業務に関すること、あるいは、JIAMで研修を受講した感想や研修生
同士の交流など皆さんからの情報をお待ちしております。
詳しくは、下記までお問い合わせください。
JIAM調査研究部(電話 077-578-5933 FAX 077-578-5907)
E-mail: chousa@jiam.jp
「JIAM情報ひろば」は、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/melmaga/hiroba/index.html
--------------------------------------------------------------------
◎ 編集後記(^^)/ ◎
--------------------------------------------------------------------
皆さんいかがお過ごしですか。
最近では、昼と夜との寒暖の差が激しく、体調がおかしくなりそうで
す。実際、風邪がはやっているようで、街中で、ゴホンゴホンやってい
る人をよく見かけます。みなさんもお体には気をつけてください。
さて、すでにご承知かもしれませんが、今月1日に、財団法人全国市
町村研修財団(ホームページ http://www.jamp.gr.jp/foundation/)
が設立されました。これにより、当研修所も新財団のもと、新たな体制
で運営されることとなりました。とはいうものの研修所のメンバーも施
設も従前と同じで、正直、あまり変わったような気はしないのですが...。
あえていうなら、名刺や封筒の所属名が変わったぐらいでしょうか。体
制がどうであれ、研修の中味は、これからもどんどん充実させていくよ
うがんばっていきます。
また、引き続きJIAMメルマガにつきましてもご愛読いただきます
よう、よろしくお願いいたします。(Y.T)
--------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------
◎◎ 今号も最後までご覧いただきありがとうございました。 ◎◎
--------------------------------------------------------------------
_____________________________________________________________________
◎ 発行者 全国市町村国際文化研修所(JIAM)
滋賀県大津市唐崎二丁目13-1
◎ 編 集 JIAM調査研究部
TEL 077-578-5933 FAX 077-578-5907
◎ このメールマガジンについてのご感想・ご意見
・・・ chousa@jiam.jp
◎ このメールマガジンの読者登録・解除または受信アドレスを変更したい時
・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/cancel.html
◎ バックナンバーを見たい時
・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/back_number.html
_____________________________________________________________________