バックナンバー
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
JIAMメールマガジン
2006.10.25 第40号
発行 JIAM(全国市町村国際文化研修所)
http://www.jiam.jp
E-mail: chousa@jiam.jp (調査研究部)
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
「JIAMメールマガジン」第40号をお届けします。
このメールマガジンは等幅フォントで見ていただくと見やすくなります。
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
◎◎◎ 今回のトピックス ◎◎◎
----------------------------------------------------------------------
1 研修のご案内
2 8.9月に実施した研修から
3 「分権時代の自治体職員」(第19回)!!!
----------------------------------------------------------------------
◎ 研修のご案内 ◎
----------------------------------------------------------------------
■ 特別セミナー
○ 第3回市議会議員特別セミナー
1月11日(木)~1月12日(金)
http://www.jiam.jp/workshop/course/extra.html
----------------------------------------------------------------------
◎ 8.9月に実施した研修から
----------------------------------------------------------------------
■ 8.9月に実施した研修からご紹介します。
○ 行政評価システムの効果的な活用
8月2日(水)~8月4日(金)
8月2日(水)から8月4日(金)の3日間の日程で、「行政評価シ
ステムの効果的な活用」研修を実施しました。
今回の研修では、行政評価を導入したが上手く活用できない、という
課題について、「評価システムの制度設計はこれでいいのか」「評価が
活用できる自治体の組織のありかたとはどのようなものか」といった観
点から各自治体における現状分析、解決策を考えるということを趣旨と
して実施しました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_68.html
○ 第2回町村議会議員特別セミナー
8月17日(木)~8月18日(金)
平成18年度第2回町村議会議員特別セミナーを、8月17日、18日の
日程で開催いたしました。
今回のセミナーでは、激動の変革期を迎えているなか、初日に、住民
団体やNPO等の多様な主体が自治体と協働して公共を担う「新しい公共空
間」の形成、地方財政の今後の展望について、2日目は、現在の日本社会
の状況と、現下の国際情勢について、各界を代表する講師の方々をお招
きして、今後の方向性などを考察しました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_72.html
○ 市町村議会議員特別研修『公共政策コース』
8月21日(月)~8月25日(金)
「市町村議会議員特別研修 『公共政策コース』」を平成18年8月
21日~25日の5日間の日程で実施しました。今回の研修は、公共政策
の中でも特に関心の高い、社会保障、社会保険、社会福祉等の分野にしぼ
った内容で企画しました。
初日に、「社会保障制度改革」の講義を、今回の研修の総論として大阪
大学大学院人間科学研究科教授 堤修三先生よりいただき、二日目以降は
各論、演習、特別講演で構成しました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_62.html
○ 市町村税徴収事務
8月23日(水)~9月1日(金)
平成18年度専門実務研修「市町村税徴収事務」を8月23日(水)か
ら9月1日(金)の10日間の日程で開催いたしました。
今回の研修では、税の徴収担当職員として必要な、地方税法総則・国税
徴収法等の制度、財産調査・差押等の実務、納税者折衝事例・滞納整理事
例等についての講義、演習等により、市町村税徴収事務に関する専門的知
識の習得及び実務遂行能力の向上を図ることを目的に開催したものです。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_57.html
○ 第2回市町村長等特別セミナー
8月24日(木)~8月25日(金)
平成18年度第2回市町村長等特別セミナーを、8月24日、25日の
日程で開催しました。
少子・高齢化社会の到来やグローバル化の進展による社会経済情勢の変
化、ますます複雑・多様化する行政ニーズなど、地方自治体の行政運営の
あり方が大きな変革を求められているなか、今回のセミナーでは、「人口
減少時代への対応と少子化対策のあり方」「現在の社会経済格差の状況」
「地域の個性を発揮するための観光のあり方」について、各界を代表する
講師の方々をお招きして、今後の方向性などを考察しました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_79.html
○ なくそう犯罪・まちぐるみ防犯を目指して
8月30日(水)~9月1日(金)
昨年度に引き続き、戦略的政策形成型研修「なくそう犯罪・まちぐるみ
防犯を目指して」を8月30日(水)から9月1日(金)までの3日間で
開催いたしました。
この研修は、現在の犯罪情勢や傾向、自治体が担うべき役割等について、
専門家による講義、先進自治体の事例等を通じて理解を深め、地域の実情
に応じた効果的な防犯施策の形成ができる職員の養成を目的としています。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_66.html
○ 住民基本台帳法の改正と個人情報の保護
9月4日(月)~9月5日(火)
平成18年度緊急セミナー「住民基本台帳法の改正と個人情報の保護」
を9月4日、5日の2日間にわたって開催しました。
今回のセミナーでは、住民基本台帳法の一部を改正する法案が平成18
年6月9日に国会において可決・成立したことに伴い、住民基本台帳の管
理等を行っている市区町村における今後の対応をテーマに、改正の趣旨や
考え方を正しく理解した上で、的確に対応し、また、個人情報の保護と公
益性の確保について適切に判断できる職員の養成と総合的な実務能力の向
上を目指して実施しました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_64.html
○ 第1回国際交流基礎コース
9月5日(火)~9月13日(水)
9月5日(火)から13日(水)まで、「第1回国際交流基礎コース」
を実施しました。青森県から沖縄県までの33人の研修生がJIAMに集まり、
厳しく楽しい9日間の研修に熱心に取り組んでいただきました。この研修
では、地域における国際化の諸問題について幅広い視点から地域づくり
のための事業(自治体の国際化施策)の見直し・新たな企画展開ができ
ることを目標にしているため、講義あり、ワークショップあり、語学あ
りの盛りだくさんの内容になっています。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_74.html
○ 中国派遣コース
9月6日(水)~9月16日(土)
本コースは、中国の地方行政・地域づくりに対する理解を深め、日本
の地方公共団体の現状や課題を再認識し、地域の振興や活性化のための
示唆を得るとともに、国際感覚のかん養を図ることを目的として、9月
6日(水)~9月16日(土)の11日間(うち海外研修8日間)実施
しました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_73.html
○ 人事評価制度の構築と運用(第2回)
9月26日(火)~9月29日(金)
平成18年度実践的課題解決型研修「人事評価制度の構築と運用(第2
回)」を9月26日(火)から9月29日(金)の4日間の日程で開催い
たしました。
本研修は、数名の講師の先生による講義とともに3日間にわたる演習を
行い、新たな人事評価システムにおいて重要とされる能力評価と業績評価
について、理解を深め、人事評価基準作成のプロセスで重要と思われる点
について考えていただき、自らの団体の状況も考慮して評価制度を構築す
る力を養成することを目的に開催したものです。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_75.html
----------------------------------------------------------------------
◎ 「分権時代の自治体職員」(第19回)!!! ◎
職員研修―4
3つのこと
先月号の続きである。
伊丹敬之・加護野忠男は、よく考えられた研修体系・カリキュラムであ
れば、「重要な3つの意義のあること」が可能である、と指摘する。それ
は、研修を受けたらいきなり意思決定能力が開発できてしまう、とか、い
きなり課題解決能力が開発できてしまう、などということではなく、もっ
と微妙でかつ意味のあることである。
3つのこととは、何だろうか。
彼らはそれを、抽象的に、「芽が出る」「種をまく」「畑をきれいにす
る」と表現している。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/melmaga/newcontents/newcontents.html
----------------------------------------------------------------------
■ 編集後記(^^)/
皆さんいかがお過ごしですか。
JIAMでは、平成19年度に向けて、現在ホームページに「平成19
年度JIAM研修の概要」を掲載しております。是非ご覧ください。
また、11月上旬に、各団体宛発送予定の「平成19年度募集要綱」に
ついては、同様の内容を後日ホームページにも掲載予定です。しばらくお
待ちいただき、併せてご覧いただきたくよろしくお願いします。
引き続きJIAMメルマガをご愛読いただきますよう、よろしくお願い
いたします。(S.K)
----------------------------------------------------------------------
_____________________________________________________________________
◎ 発行者 全国市町村国際文化研修所(JIAM)
滋賀県大津市唐崎二丁目13-1
◎ 編集 JIAM調査研究部(電話 077-578-5933 FAX 077-578-5907)
◎ このメールマガジンについてのご感想・ご意見は・・・ chousa@jiam.jp
◎ このメールマガジンの読者登録解除または受信アドレスを変更したい時
・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/cancel.html
◎ バックナンバーを見たい時
・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/back_number.html
_____________________________________________________________________