バックナンバー
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
JIAMメールマガジン
2006.8.23 第38号
発行 JIAM(全国市町村国際文化研修所)
http://www.jiam.jp
E-mail: chousa@jiam.jp (調査研究部)
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
「JIAMメールマガジン」第38号をお届けします。
このメールマガジンは等幅フォントで見ていただくと見やすくなります。
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
◎◎◎ 今回のトピックス ◎◎◎
----------------------------------------------------------------------
1 研修のご案内
2 第6回研修申込みについて
3 6.7月に実施した注目の研修
4 「分権時代の自治体職員」(第17回)!!!
----------------------------------------------------------------------
◎ 研修のご案内 ◎
----------------------------------------------------------------------
■ 戦略的政策形成型研修
○ まちづくり:ユニバーサルデザイン
10月 4日(水)~10月 6日(金)
http://www.jiam.jp/workshop/course/policy.html
(詳細は近日掲載予定)
■ 実践的課題解決型研修
○ 不当要求・行政対象暴力への対応
10月 4日(水)~10月 6日(金)
http://www.jiam.jp/workshop/seminar/18/tr06053.html
○ 住民視点での災害対応
10月 4日(水)~10月 6日(金)
http://www.jiam.jp/workshop/seminar/18/tr06056.html
○ NPOと地方自治体
10月24日(火)~10月27日(金)
http://www.jiam.jp/workshop/course/policy.html#practice
(詳細は近日掲載予定)
○ ごみ減量化に向けた仕組みづくり
10月24日(火)~10月27日(金)
http://www.jiam.jp/workshop/course/policy.html#practice
(詳細は近日掲載予定)
○ 国際協定
10月25日(水)~10月27日(金)
http://www.jiam.jp/workshop/course/policy.html#practice
(詳細は近日掲載予定)
■ 専門実務研修
○ 訴訟等事務
10月24日(火)~10月27日(金)
http://www.jiam.jp/workshop/seminar/18/tr06061.html
----------------------------------------------------------------------
◎ 第6回研修申込みについて ◎
----------------------------------------------------------------------
「募集要綱」で定めている第6回研修受講申込期間は、9月4日(月)から
8日(金)までです。対象となる研修は次のとおりです。
■ 国際文化系研修
○ 多文化共生社会対応コース(第2回)
11月 6日(月)~11月10日(金)
○ 国際交流基礎コース(第2回)
11月 7日(火)~11月15日(水)
○ 多文化共生マネージャー養成コース(第3回)
11月27日(月)~12月 1日(金)
■ 専門実務研修
○ 住民税課税事務
11月 7日(火)~11月16日(木)
----------------------------------------------------------------------
◎ 6.7月に実施した注目の研修
----------------------------------------------------------------------
■ 6.7月に実施した注目の研修を紹介します。
○ 消防職員コース
5月25日(木)~6月15日(木)までの22日間
5月25日(木)から6月15日(木)の22日間の日程で、「平成18
年度消防職員コース」を実施いたしました。
このコースは、全国の消防職員(防災担当職員を含む)を対象に、地域
に増加している在住外国人への対応能力の向上を図ることをみらいとして
実施しました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_45.html
○ 第1回多文化共生マネージャー養成コース
前期 5月22日(月)~5月26日(金)
後期 6月26日(月)~6月30日(金)
平成18年度より新設した「多文化共生マネージャー養成コース」の第1回
目を実施しました。
「在住外国人に関わる施策、事業について、関係機関・部局とのコーディ
ネートや提言・立案ができる」ことを目標としており、前期5日間(5/22
~5/26)、後期(6/26~6/30)の計10日間の日程で実施しました。
今回は、IIHOEの田村太郎先生に全体のコーディネートをしていただき、
前半は、在住外国人に関する法制度の理解、後半は、事例紹介や実地研修など
の実践的内容とし、最終日には、「多文化共生施策推進に向けた3カ年計画」
を策定し、終了しました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_48.html
○ 指定管理者制度による公の施設運営
6月14日(水)~6月16日(金)
平成18年度実践的課題解決型研修「指定管理者制度による公の施設運営」
を6月14日(水)から6月16日(金)の3日間の日程で開催しました。
地方自治法の改正により創設された「指定管理者制度」については、多くの
自治体で平成18年4月から制度が導入されています。指定管理者制度を導入
した自治体にとっては、自治体の役割や責任を踏まえ、住民サービスの向上を
目指して、これまでに指定した団体の業績・成果を検証し、評価することが重
要な課題となっています。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_49.html
○ 地域自治区の活用、自治会、地域機関(支所等)の活性化
6月27日(火)~6月30日(金)
平成18年度戦略的政策形成型研修「地域自治区の活用、自治会、地域機関
(支所等)の活性化」を昨年を上回る44人の研修生にお集まりいただき、6
月27日(火)から6月30日(金)まで実施しました。
市町村合併が進み、都市が成長するにつれ、市町村は広域化してきましたが、
一方で、市町村と住民の間の距離が開き、地域の住民自治を確保することが課題
になっています。今回の研修では、地域の住民自治を確保・強化するため、自治
体内分権を図るにはどうすればいいのかを考えていただきました。具体的な論点
として、「地域自治区」の導入・活用方法、自治会等の地縁団体の活性化、支所
等地域機関のあり方を柱としています。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_46.html
○ 公務員制度改革と新時代の人事のあり方
7月4日(火)~7月7日(金)
平成18年度戦略的政策形成型研修「公務員制度改革と新時代の人事のあり方」
を7月4日(火)から7月7日(金)の4日間の日程で開催いたしました。
国においては、人事評価について、本年1月から試行が実施され、また給与構造
改革も実施されております。さらに、昨年の暮れに閣議決定された「行政改革の重
要方針」で定めた改革の着実な実施に向け、基本的な改革の方針、推進方策を盛り
込んだ「行政改革推進法」が本年5月に成立しております。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_47.html
○ 地方公営企業における新経営手法
7月26日(水)~7月28日(金)
平成18年度実践的課題解決型研修「地方公営企業における新経営手法」を昨年
に引き続き、7月26日(水)から7月28日(金)の3日間で開催いたしました。
この研修は、民間的経営手法の理解と財務諸表分析、業績評価など経営改革に必
要な知識の理解を深め、当該地方公営企業の経営健全化方策の導入状況に応じ、更
なる経営改革に取り組むことができる職員を養成することを目的とし、53名の参
加のもと実施しました。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_50.html
○ ユニバーサルデザインに配慮したホームページづくり
7月26日(水)~7月28日(金)
平成18年度情報技術系研修「ユニバーサルデザインに配慮したホームページづ
くり」を7月26日(水)から7月28日(金)の3日間の日程で開催いたしまし
た。
本研修は、ユニバーサルデザインの考え方や必要性等について数名の講師の先生
による講義を受け、演習や事例研究フォーラムを通して、理解を深め、誰にとって
も利用しやすいホームページを作成し、運営するための力を養成することを目的に
開催したものです。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_51.html
----------------------------------------------------------------------
◎ 「分権時代の自治体職員」(第17回)!!! ◎
----------------------------------------------------------------------
職員研修―2
研修所研修に対する職員の思い
研修所研修には直接費用のみでなく、機会費用という膨大な費用がかか
っていることを前回指摘した。だが、研修所研修に関しては毀誉褒貶が激
しい。例えば、本連載の第7回で掲載したアンケート結果では、職員自身の
期待度が大きくないことが示されていた。
本メルマガに寄せられた意見の中には、研修所研修に関して、やや懐疑
的に考える見方と、積極的にその意義を肯定する意見と、様々なものがあ
った。
まず、L県庁のMさんの意見を紹介しよう。
研修所での研修に魅力を感じなくなっています。
理由その1。研修カリキュラムの設定が興味をひくものになっていない。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://www.jiam.jp/melmaga/newcontents/newcontents.html
-----------------------------------
■ 編集後記(^^)/
皆さんいかがお過ごしですか。
お盆も終わり、厳しい残暑がつづいていますね。ただ、日が暮れるのが
少し早くなってきたように思います。暑い中にも秋の訪れが近づいている
ことを感じさせてくれます。
JIAMでは、いよいよ研修のトップシーズンを迎えます。多くの皆様
のご参加をお待ちしております。
引き続きJIAMメルマガをご愛読いただきますよう、よろしくお願い
いたします。(S.K)
-----------------------------------
_____________________________________________________________________
◎ 発行者 全国市町村国際文化研修所(JIAM)
滋賀県大津市唐崎二丁目13-1
◎ 編集 JIAM調査研究部(電話 077-578-5933 FAX 077-578-5907)
◎ このメールマガジンについてのご感想・ご意見は・・・ chousa@jiam.jp
◎ このメールマガジンの読者登録解除または受信アドレスを変更したい時
・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/cancel.html
◎ バックナンバーを見たい時
・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/back_number.html
_____________________________________________________________________