バックナンバー

★JIAMメールマガジン★ 第197号(R1/11/27)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  JIAMメールマガジン 第197号(令和元年11月27日発行)
              JIAM(全国市町村国際文化研修所)
              https://www.jiam.jp/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「JIAMメールマガジン」第197号をお届けします。
 ◆ 転送大歓迎、庁内LAN等で職員の皆様でご供覧ください ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────────┐----------------------------------------------
  今号のトピックス
└──────────┘----------------------------------------------
 ■ 令和2年度の研修計画について
 ■ 研修受講者募集中! 
 ■ 10月に実施した研修のご紹介
 ■ 「JIAM情報ひろば」情報募集中!
★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
           ◎ 令和2年度の研修計画について◎ 
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
令和2年度研修一覧(暫定版)をJIAMホームページで公開しております。
来年度の研修派遣の参考にご活用ください。
皆様の業務に役立つ研修を多数ご用意しております。
詳しくは次のURLからご確認ください。
 https://www.jiam.jp/info/201911181784.html

★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
           ◎ 研修受講者募集中! ◎ 
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
現在JIAMで受講者を募集している研修をご紹介します。
各研修の詳細は、各URLからご覧いただけます。
○人口減少を前提としたこれからの自治体経営
 令和2年1月15日(水)-令和2年1月17日(金)
 申込期限:11月28日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=19417
○切れ目のない子育て支援~「日本版ネウボラ」子育て世代包括支援センターの運営~
 令和2年1月15日(水)-令和2年1月17日(金)
 申込期限:11月28日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=19206
○児童虐待への対応
 令和2年1月20日(月)-令和2年1月24日(金)
 申込期限:11月28日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=19458
○市町村議会議員研修[2日間コース]自治体財政の見方~健全化判断比率を中心に~
 令和2年1月22日(水)-令和2年1月23日(木)
 申込期限:12月2日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=19618
○第3回市町村議会議員特別セミナー
 令和2年1月27日(月)-令和2年1月28日(火)
 申込期限:12月10日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=19605
○災害発生後の市町村の役割~復旧から復興へ~
 令和2年1月29日(水)-令和2年1月31日(金)
 申込期限:12月9日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=19405
○地域おこし協力隊ステップアップ研修
 令和2年2月3日(月)-令和2年2月4日(火)
 申込期限:12月13日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=19444
○生活困窮者の自立支援
 令和2年2月3日(月)-令和2年2月5日(水)
 申込期限:12月9日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=19459
○第2回多文化共生の地域づくりコース
 令和2年2月3日(月)-令和2年2月7日(金)
 申込期限:1月10日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=19211
○自治体職員のためのデータ分析の基本
 令和2年2月5日(水)-令和2年2月7日(金)
 申込期限:12月9日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=19304
○生涯学習によるまちづくりを考える
 令和2年2月12日(水)-令和2年2月14日(金)
 申込期限:12月13日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=19446
○交通不便地域の住民サービスを考える
 令和2年2月12日(水)-令和2年2月14日(金)
 申込期限:12月13日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=19445

★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
        ◎ 10月に実施した研修のご紹介 ◎
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
 10月にJIAMで実施した研修の一部をご紹介します。
 各研修の様子や受講生の感想等は、各URLからご覧いただけます。
○法令実務 B(応用)
 令和元年10月1日(火)-令和元年10月11日(金)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=19419
○町村議会議員特別セミナー
 令和元年10月3日(木)-令和元年10月4日(金)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=19606
○使用料等の債権回収
 令和元年10月7日(月)-令和元年10月11日(金)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=19428
○中堅職員リーダー研修
 令和元年10月9日(水)-令和元年10月11日(金)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=19503
○トップマネジメントセミナー
 令和元年10月15日(火)-令和元年10月16日(水)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=19602
○海外の事例から人口減少時代におけるまちづくりを考える
 令和元年10月16日(水)-令和元年10月18日(金)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=19204
○民間企業に学ぶ人材確保・人材育成
 令和元年10月17日(木)-令和元年10月18日(金)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=19410
○社会的孤立の増加への対応
 令和元年10月23日(水)-令和元年10月25日(金)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=19454
○介護保険事務~制度と運用~
 令和元年10月28日(月)-令和元年11月1日(金)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=19455
○訴訟等実務
 令和元年10月28日(月)-令和元年11月1日(金)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=19421
○これからの自治体業務改革~制度の動向と先進事例~
 令和元年10月28日(月)-令和元年10月30日(水)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=19402
○市町村長特別セミナー「地域経営塾」
 令和元年10月31日(木)-令和元年11月1日(金)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=19601

★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
  ◎ コラム  ◎ 
「自治体の中小企業支援」
関西学院大学大学院経営戦略研究科 研究科長 教授
日本中小企業学会 会長
兵庫県参与
佐竹 隆幸
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
1. はじめに ~中小企業を取り巻く環境
近年、中小企業経営における最大の問題は、事業承継問題である。事業承継者不足により
経営の担い手が不在になり中小企業の廃業が進めば、従来から市場や顧客に提供していた
製品やサービスが失われるだけでなく、技術やサービス提供の価値、そして何よりも雇用が失わ
れる。雇用の喪失は納税の減少を招き、地域そのものの存続を危うくさせると同時に、有効需要
となる消費や投資にも多大なる影響を与える。当然当該企業が存立する地域にとっての損失は
小さくなく、将来にわたって及ぼす影響は図りしれない。中小企業は企業経営活動を通じて経済
のみならず技術や技能、文化の継承においても貢献をしており、地域経済活力の源泉として地域
の雇用と財政をも支えるという大きな役割を果たしている。そのため地域の中小企業や小規模事
業者には「永続的にその地域に存立していく経営実現(going concern)」が求められている。このコ
ラムでは、中小企業が地域に存立し続けるために避けては通れない事業承継の現状を解説した
うえで、金融機関や経済団体による支援で求められる「伴走型支援」と、自治体による支援で求め
られる「信用力付与」について述べることとしたい。

   ・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
https://www.jiam.jp/melmaga/column/newcontents31.html#001787

★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
        ◎ 「JIAM情報ひろば」情報募集中! ◎
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
 「JIAMメールマガジン」では、皆様から寄せられた様々な情報を掲載していこうと「JIAM情
報ひろば」を設けています。
 JIAMで研修を受講した後、「職場で報告会を実施した」、「再度、受講者みんなが集まり
交流会・勉強会を開催した」等の活動報告や、「JIAMで学んだことを職場でこのように生か
している」等の日頃の業務に関すること、あるいは、JIAMで研修を受講した感想や受講者同
士の交流など皆さんからの情報をお待ちしております。下記まで情報をお寄せください。
  JIAM教務部・調査研究部(電話 077-578-5932 FAX 077-578-5906)
  E-mail: kyoumu@jiam.jp
「JIAM情報ひろば」は、次のURLをご覧ください。
  https://www.jiam.jp/melmaga/hiroba/index.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 ┌─────┐
   編集後記
 └─────┘
 11月も終盤を迎え、令和元年も残り1か月余りとなりました。皆様いかがお過ごしですか。
まだぎりぎり紅葉シーズンですが、私も先日地元の土岐市(岐阜県)に帰り、郷土料理「五平餅」
をほおばりながら、紅葉を見に行ってきました。雲一つない青空を背景に紅葉が映え、深まる秋
を感じつつ、秋の風に緑茶の温かさが身に沁みました。
 今年は行けませんでしたが、土岐市南部に位置する曽木公園では、「逆さもみじ」が楽しめる
ライトアップイベントを毎年行っており、地元の方を含め多くの観光客が訪れます。平成16年には
飛騨・美濃紅葉33選の一つにも選ばれている紅葉の名所です。今年のイベント期間は終了して
しまいましたが、おしるこ等美味しい出店も楽しめるので、お近くの方は是非来年のイベントに参加
してみてください。
 引き続き当メルマガをご愛読いただきますようよろしくお願いします。(Y.N)

JIAMのホームページアドレス:https://www.jiam.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◎◎ 今号も最後までご覧いただきありがとうございました。 ◎◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
 ◎ 発行者 全国市町村国際文化研修所(JIAM)
           滋賀県大津市唐崎二丁目13-1
 ◎ 編 集 JIAM教務部・調査研究部
      TEL 077-578-5932 FAX 077-578-5906
 ◎ このメールマガジンについてのご感想・ご意見
    ・・・ kyoumu@jiam.jp
 ◎ このメールマガジンの読者登録・解除または受信アドレスを変更したい時
    ・・・ https://www.jiam.jp/melmaga/cancel.html
 ◎ バックナンバーを見たい時
    ・・・ https://www.jiam.jp/melmaga/back_number/
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★