バックナンバー

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
JIAMメールマガジン
2003.9.24  第3号           
発行 JIAM(全国市町村国際文化研修所)     
http://www.jiam.jp
E-mail: chousa2@jiam.jp (調査研究第二課)   
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
「JIAMメールマガジン」第3号をお届けします。
9月も下旬に入りました。JIAMでは「研修の秋」を迎えています。
このメールマガジンは等幅フォントで見ていただくと見やすくなります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◎◎◎ 今回のトピックス ◎◎◎
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
1.セミナー案内
2.研修申込み受付中!
3.ワンポイント英会話 「many? much? a lot of?」
―――――――――――
◎ セミナー案内 ◎
―――――――――――
1.政策実務セミナー「地球温暖化対策」の開催は11月5日(水)から7日(金)
 です。
 申込受付は10月10日(金)まで。詳細は下記ホームページを!
  http://www.jiam.jp/seminar/15seminar/seminar/ondanka.html
2.政策実務セミナー「NPOと地方公共団体~パートナーシップの構築に向けて
 」の開催は12月1日(月)から3日(水)です。
 申込受付は10月31日(金)まで。
 内容の詳細は10月上旬にJIAMホームページに掲載します。
  
3.下記のセミナーについては、申込期限を過ぎていますが、まだ、定員に余裕
 がありますので、ご希望がある場合は、お早めにお申し込みください。
 ■「国際協定(政府調達協定を中心に)」(10月8日~10日)
  詳細は下記ホームページを!
   http://www.jiam.jp/seminar/15seminar/seminar/kokusai.html
 ■「構造改革特区~構想立案に向けて~」(10月9日~10日)
  詳細は下記ホームページを!
   http://www.jiam.jp/seminar/15seminar/seminar/kozokaikaku.html
―――――――――――――
◎ 研修申込み受付中! ◎
―――――――――――――
1.下記の研修コースについては、まだ、定員に余裕がありますので、受講を希
 望される場合は、JIAM教務課までご連絡ください。
  研修コースの詳細は
   http://www.jiam.jp/seminar/15seminar/gaiyo2.htm をご覧ください。 
      JIAM教務課 077-578-5932 ( kyoumuka@jiam.jp )
 
 ■国際交流基礎コース第42期(11月11日~19日)
 ■国際化対応コース第20期(11月27日~12月5日)
 ■インターネット(ホームページ作成)(1)コース第11期
  (11月11日~19日)
 ■インターネット(ホームページ作成)(1)コース第12期
  (11月26日~12月4日)
―――――――――――――――――――――――――――――――
◎ ワンポイント英会話    「many? much? a lot of?」 ◎
―――――――――――――――――――――――――――――――
JIAMメールマガジン第3号の「ワンポイント英会話」です。
前回に引き続き、JIAMでの語学の授業での経験を踏まえ、読者の皆様にアドバ
イスしたいと思います。
今回は発音についてです。
日本人にとって英文法の最もマスターしにくい点の一つは、可算名詞(数えら
れる物)と不可算名詞(数えられない物)の使い分けに違いありません。今回
は、その一部にアタックしてみようと思います。
英語で「少しの~」や「たくさんの~」を表現しようとしますと、a few, few,
a little, little, much, many, a lot of などの語句が思い浮かびます。可算
名詞と不可算名詞が区別できれば、これらの語句の使い分けはそれほど難しく
ないでしょう。
まずは、many, much, a lot of(たくさんの)を見てみましょう。
どちらも「たくさんの」という意味ですが、many は可算名詞の場合に使いま
す。(例:many dogs, many companies, many people 等)
much は不可算名詞の場合に使います。(例:much water, much money, much
time, much work 等)
しかし、many も muchも普通の会話より、あらたまった話し方、または、文書
に使うような言葉です。但し、many と much を否定文に含むと(例:I don't
have much time.)、くだけた会話にも使えます。
一般の会話の場合、a lot of を使った方が非常に便利で自然に聞こえます。
(例:She has a lot of friends. 、There is a lot of water in that
bottle. など)
few と little も、どちらかと言えば、あらたまった会話や文に使います。
ただ、few は可算名詞の前、little は不可算名詞の前にしか使えません。
例えば、新聞(あらたまった文)では
The country has few resources and little food for its people.
というような文を良く目にします。
普通の(くだけた)会話で few や littleの意味を出したいと思えば、much,
many, a lot of を否定語と一緒に使えばいいのです。
(例:I don't have many pictures of my family. 、We don't have much
money. 、She doesn't take much time to do her work.)
数や量の少なさを強調するためにはfew と little のような言葉があります
が、a few や a little を使えば、数や量の少なさを認めながら、その数や量
が「有る」ことに焦点を当て、「いくらか有る」の意味をあらわします。
(例:There's a little beer in the kitchen. Would you like some? 、If
you want to go shopping, there are a few stores near the hotel.)
この a few と a little は、あらたまった場合やくだけた場合に関係なく、
どちらにも使えます。
I hope you didn't have much trouble with this lesson. Hang in there!
(訳:皆さんが問題なく、今回のレッスンを読んでいただけたなら嬉しいで
す。頑張ってください。)                  (R.P.)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
編集後記(^o^)
■9月2日から5日の4日間 政策実務セミナー「新たなまちづくりとユニバーサ
ルデザイン」を行いました。希望者にはオプションで海外研修に参加していた
だきました。海外研修に参加された方々は、国内研修で学んだ内容を現地視察
し、先進自治体の状況を肌で実感されたことと思います。
16年度も、当セミナーにつき、さらに内容を充実させて実施いたします。
当セミナーの風景はJIAMホームページ内、トピックスに掲載しています。是非
ご覧ください。
■16年度 研修計画について
JIAMでは、16年度も自治体の皆様のニーズを受け、多種多様な研修を企画して
います。16年度の研修概要は、次回のメールマガジンでご紹介します。
研修にかかるご意見、ご要望がありましたら、下記までお願いします。(N.K.)        
   研修等に対するご意見、ご要望・・・   kyoumuka@jiam.jp     
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◎ 発行者 全国市町村国際文化研修所(JIAM) 
      滋賀県大津市唐崎二丁目13-1
◎ 編集  JIAM調査研究第二課(電話 077-578-5933 FAX 077-578-5907)
◎ このメールマガジンについてのご感想・ご意見は・・・ chousa2@jiam.jp
◎ このメールマガジンの読者登録解除または受信アドレスを変更したい時
   ・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/cancel.html
◎ バックナンバーを見たい時
   ・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/back_number.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――