実施報告

SDGsによる地域づくり
【期間】令和2年11月16日(月)-令和2年11月18日(水)

令和2年度「SDGsによる地域づくり」を11月16日(月)から11月18日(水)までの3日間で実施いたしました。

本研修では、SDGsによる持続可能な地域づくりを推進するために、自治体で取り組む意義やメリット、自治体のSDGsの活用事例について学ぶとともに、導入方法や導入時の留意点等について理解を深めました。

研修の様子
img20205_01.JPG img20205_02.JPG img20205_03.JPG img20205_04.JPG

img20205_05.JPG img20205_06.JPG img20205_07.JPG img20205_08.JPG
写真(上段左から順に):
東京大学大学院 工学系研究科都市工学専攻 教授・国立研究開発法人国立環境研究所 社会環境システム研究センター 主席研究員
藤田 壮 氏
内閣府 地方創生推進事務局 参事官補佐 籠 寛之 氏
福井県鯖江市 政策経営部めがねのまちさばえ戦略課 参事 仲倉 由紀 氏
福岡県北九州市 企画調整局SDGs推進室 主査 増谷 倫典 氏

写真(下段左から順に):
"SDGs de 地方創生" カードゲーム体験
"SDGs de 地方創生" ふりかえり
(株式会社プロジェクトデザイン 富山オフィスマネージャー 竹田 法信 氏、
特定非営利活動法人issue+design 理事 小菅 隆太 氏)
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任助教 高木 超 氏
SDGsを活用した自治体の今後の展開について 討議の様子

受講者の感想
受講者の皆様からは次のような感想をいただきました。
・まちの特性を活かしたSDGsの取組について、具体例を多く聞けたのが良かった。
・価値観や考え方が変わるきっかけとなる演習であると感じました。
・自分の所属する自治体の課題やそれらに対する解決方法を他市の方々の意見をふまえて理解ができた。

今回の研修には、全国から34名の方にご参加いただきました。今回学んだことや研修を通して築かれたネットワークを存分にご活用いただき、今後の業務に活かしていただけましたら幸いです。 JIAMでは、今後も地方自治体が抱える課題解決の一助としていただけるような研修を実施してまいります。どうぞご活用ください。