実施報告
- 市町村議会議員研修[2日間コース]「自治体財政の見方~健全化判断比率を中心に~」
- 【期間】30年1月18日(木)-1月19日(金)
平成30年1月18日(木)~1月19日(金)の2日間の日程で、市町村議会議員[2日間コース]『自治体財政の見方~健全化判断比率を中心に~』を実施いたしました。
この研修では、講義に加えて、指標の分析を行う演習を交え、健全化判断比率を中心に、自治体財政の見方について学んでいただきました。
◎写真にて研修の様子をご紹介します。
12
3
1.関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科 教授 稲沢 克祐 氏
2.有限責任監査法人トーマツ行政経営推進室 サブリーダー・公認会計士 小室 将雄 氏
3.グループ演習の様子 グループに分かれ、モデル都市の財政状況資料集を用い、数値の分析方法等について討議を行いました。
今回も多くのお申込みをいただき、185名の方に受講していただきました。
2日間の研修で学んだことに加え、JIAMで築かれたネットワークを存分にご活用いただき、今後の活動にお役立ていただければ幸いです。
JIAMでは、今後も市区町村議会議員の方を対象とした実務に活用していただけることを目指した研修を実施してまいります。是非ご活用ください。