機関誌「国際文化研修」
国際文化研修2017年 冬 第94号

- 特集/1 グローバル化する地域社会
-
- 現代世界の見方と日本文化の力
京都大学公共政策大学院 院長 中西 寛
- 子ども・子育て支援制度の課題~諸外国の動向をふまえて~
株式会社日本総合研究所 主任研究員 池本 美香
- 「グローバル創業都市・福岡」が目指すもの~福岡市・国家戦略特区の取り組み~
福岡県福岡市総務企画局企画調整部 部長(国家戦略特区等担当) 袴着 賢治
- 現代世界の見方と日本文化の力
- 特集/2 アート(文化芸術)によるまちづくり
-
- 文化・芸術によるまちづくりの基本的な視点
帝塚山大学 名誉教授 中川 幾郎
- 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ
新潟県十日町市産業観光部 部長 渡辺 正範
- 古都・京都 “ はつ” マンガを活用した産業振興
京都府京都市産業観光局新産業振興室コンテンツ産業振興担当 天野 裕之
- 文化・芸術によるまちづくりの基本的な視点
- 連載/1 第28回 「地方財政の動向」
-
- 環境問題と地方自治体
東京大学名誉教授 神野 直彦
- 環境問題と地方自治体
- 連載/2 第3回 「行政法の論点」
-
- 市街化調整区域における開発許可の取消しを求める利益
東京大学大学院法学政治学研究科 教授 宇賀 克也
- 市街化調整区域における開発許可の取消しを求める利益
- 国際文化・多文化共生
-
- 東京消防庁における国際化への対応について
東京消防庁人事部人事課試験研修係 課長補佐兼係長 消防司令 本島 鉄也
- 東京消防庁における国際化への対応について
お問い合わせ及び機関誌に関するご感想・ご意見は、下記までお願いします。
全国市町村国際文化研修所 教務部
kyoumu☆jiam.jp
☆を小文字の@に変えてご利用ください。