機関誌「国際文化研修」
国際文化研修2015年 春 第87号

- 特集/JIAM研修紹介
-
- 人口減少社会における地方創生と自治体の役割
明治大学政治経済学部 教授 加藤 久和
- 地域再生の課題~農山村を中心に~
明治大学農学部 教授 小田切 徳美
- 人口減少社会における地方創生と自治体の役割
- 京大連携セミナー/京都大学公共政策大学院・JIAM連携セミナー
-
- 講演「世界経済、日本経済、地域経済」(要約)
第30代日本銀行総裁・青山学院大学国際政治経済学部特任教授 白川 方明
- 講演「地域金融と地方自治体」(要約)
京都大学公共政策大学院教授・大学院経済学研究科教授 岡田 知弘
- 講演「世界経済、日本経済、地域経済」(要約)
- 連載/地方財政の動向
-
- 配偶者控除と課税単位
東京大学名誉教授 神野 直彦
- 配偶者控除と課税単位
- 国際文化・多文化共生
-
- 日本の農林水産物・食品の海外販路拡大における自治体の役割~海外見本市の出展をとおして~
独立行政法人日本貿易振興機構農林水産・食品部農林水産・食品事業課 篠田 千冬
- 日本の農林水産物・食品の海外販路拡大における自治体の役割~海外見本市の出展をとおして~
以下の内容は、本誌をご覧ください。
- カラーグラビア 伝統の山林に新たな可能性を探る(千葉県山武市)
- 全国研修所だより
- 改革人
- シリーズ 学び、育つ人材の新たな育成法⑫
- 図書紹介
- 政策・実務研修(JAMP共同実施研修)レポート
- JIAM通信
お問い合わせ及び機関誌に関するご感想・ご意見は、下記までお願いします。
全国市町村国際文化研修所 教務部
kyoumu☆jiam.jp
☆を小文字の@に変えてご利用ください。