機関誌「国際文化研修」
国際文化研修2012年 冬 第74号

- 特集/人材育成の理論と実践
-
- 人材マネジメントと研修
早稲田大学政治経済学術院 教授 稲継 裕昭
- 人材育成のための学習理論とその応用
静岡大学情報学部 教授 大島 純
- インストラクショナル デザインによる人材育成の実践 研修~評価まで
(株)インストラクショナル デザイン 代表取締役 中原 孝子
- 事例紹介 西宮市における人材育成の取り組み
西宮市総務局人事部研修厚生課 係長 丹上 敬史 係長 岸本 綾
- 人材マネジメントと研修
- 連載/地方財政の動向
-
- 地方財政と地方税の強化
東京大学名誉教授 神野 直彦
- 地方財政と地方税の強化
- 多文化共生
-
- 私から見た日本の社会・外国人住民の今 【国境を越えた人々、国境を越えたふるさと】~中国で出会った元技能実習生たち~
全国市町村国際文化研修所 多文化共生コーディネーター 時 光
- がんばれ!多文化共生マネージャー タブマネ11の活躍
全国市町村国際文化研修所教務部 総括主査 久保 佳代子
- 私から見た日本の社会・外国人住民の今 【国境を越えた人々、国境を越えたふるさと】~中国で出会った元技能実習生たち~
以下の内容は、本誌をご覧ください。
- 巻頭言
- カラーグラビア「企業に学べ!自治体の民間企業への派遣研修」
- 改革人
- 図書紹介
- 海外研修レポート
- JIAM 通信
お問い合わせ及び機関誌に関するご感想・ご意見は、下記までお願いします。
全国市町村国際文化研修所 教務部
kyoumu☆jiam.jp
☆を小文字の@に変えてご利用ください。