機関誌「国際文化研修」
国際文化研修2022年 秋 第117号
- カラーグラビア
- 特集/研修紹介 研修1 地域住民の防災力向上~平時からの取組~
-
- 災害図上訓練DIGで防災対策
一般財団法人消防防災科学センター 上席主任研究員 小松幸夫
- 「防災【も】まちづくり」のすすめ
東京大学生産技術研究所 教授/東京大学社会科学研究所 特任教授 加藤孝明
- 災害図上訓練DIGで防災対策
- 特集/研修紹介 研修2 消防職員コース~非常時における外国人とのコミュニケーション~
-
- 日本の多文化・多言語環境下でのコミュニケーション
大阪大学人文学研究科 教授 古川裕
- 実践!リスクコミュニケーション
リテラジャパン 代表/日本大学大学院 非常勤講師 西澤真理子
- 日本の多文化・多言語環境下でのコミュニケーション
- 特集/研修紹介 研修3 第1回 自治体におけるDXの推進
-
- 自治体DXを実現するために必要な知識とそのポイント
一般社団法人行政情報システム研究所 主席研究員 狩野英司
- 自治体DXを実現するために~担当になったらやるべきこと~
株式会社グラファー DXアドバイザー 池永知史
- 磐梯町におけるDX推進の取り組み
福島県磐梯町デジタル変革戦略室 室長 小野広暁
- 自治体DXを実現するために必要な知識とそのポイント
- 連載
-
- 連載1 「地方消費税と地方所得税」第2回 地方分権改革と税源配分
東京大学名誉教授 神野直彦
- 連載2 「地方制度についての覚え書き」その14 即時強制についての制度の整備について
松永邦男
- 連載1 「地方消費税と地方所得税」第2回 地方分権改革と税源配分
- 図書紹介
-
- 災害情報を逸早く正確に届けるのは誰か
関西学院大学法学部 教授 原田賢一郎
- 先人の教えを「伝承」する
一橋大学大学院法学研究科 准教授 阿部辰雄
- 災害情報を逸早く正確に届けるのは誰か
- グローバル化を考える
-
- コロナ禍からの“観光再生”と“インバウンド復活”で求められるもの
株式会社やまとごころ 代表取締役 村山慶輔
- コロナ禍からの“観光再生”と“インバウンド復活”で求められるもの
- 政策・実務研修(JAMP共通実施研修)レポート/令和3年度優秀作
-
- 住民税課税事務 上場株式等に係わる配当所得等および譲渡所得等の課税方式の選択における課題
大分県大分市財務部市民税課 田中裕
- 住民税課税事務 上場株式等に係わる配当所得等および譲渡所得等の課税方式の選択における課題
以下の内容は、本誌をご覧ください。
・JIAM通信
お問い合わせ及び機関誌に関するご感想・ご意見は、下記までお願いします。
全国市町村国際文化研修所 教務部
kyoumu☆jiam.jp
☆を小文字の@に変えてご利用ください。