バックナンバー

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

  JIAMメールマガジン 第239号(令和5年5月24日発行)
              JIAM(全国市町村国際文化研修所)
              https://www.jiam.jp/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「JIAMメールマガジン」第239号をお届けします。
 ◆ 転送大歓迎、庁内LAN等で職員の皆様でご供覧ください ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【お知らせ】夏の気配を感じる季節となり、琵琶湖がきらきらしています。
皆さまのご来所をお待ちしております。
      
┌──────────┐----------------------------------------------
  今号のトピックス
└──────────┘----------------------------------------------

■ 募集中の研修

■ 4月に実施した研修のご紹介

■ 今月のコラム
「プロセス重視の地域づくり」

★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
            募集中の研修  
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
○市町村議会議員研修[3日間コース]「社会保障・社会福祉」
 令和5年7月3日(月)-令和5年7月5日(水)
 申込期限:5月24日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23610

○自治体におけるSNSの活用
 令和5年7月3日(月)-令和5年7月5日(水)
 申込期限:5月24日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23414

○多文化共生の実践コース(インターバル研修)
 令和5年7月5日(水)-令和5年9月15日(金)
 申込期限:5月24日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23206

○人事担当課長のための人材育成セミナー
 令和5年7月6日(木)-令和5年7月7日(金)
 申込期限:5月24日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23405

○第1回女性リーダーのためのマネジメント研修
 令和5年7月10日(月)-令和5年7月14日(金)
 申込期限:5月24日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23501

○次世代を担う若手職員育成研修(インターバル研修)
 令和5年7月11日(火)-令和5年10月24日(火)
 申込期限:5月24日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23406

○資金調達・運用・財政分析の集中講座
 令和5年7月12日(水)-令和5年7月14日(金)
 申込期限:5月24日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23430

○市町村議会議員研修[3日間コース]第1回「1年目議員のために」
 令和5年7月18日(火)-令和5年7月20日(木)
 申込期限:6月5日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23611

○自治体職員のための行動経済学~ナッジを中心として~
 令和5年7月19日(水)-令和5年7月21日(金)
 申込期限:6月5日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23303

○保育士・幼稚園教諭のための保育行政
 令和5年7月24日(月)-令和5年7月26日(水)
 申込期限:6月12日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23453

○多様性社会を生きる「次世代」の育成~外国につながりを持つ子どもたちへの学習支援~
 令和5年7月24日(月)-令和5年7月28日(金)
 申込期限:6月12日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23207

○公営住宅実務
 令和5年7月26日(水)-令和5年7月28日(金)
 申込期限:6月12日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23415

○第1回市町村議会議員特別セミナー
 令和5年7月31日(月)-令和5年8月1日(火)
 申込期限:6月12日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23603

○自治体財政運営の理論と実際~自治体財政診断のノウハウ~
 令和5年8月2日(水)-令和5年8月4日(金)
 申込期限:6月21日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23431

○外国人相談窓口の運営
 令和5年8月2日(水)-令和5年8月4日(金)
 申込期限:6月23日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23208

○人口減少を前提とした未来志向の都市計画~住みやすいまちのデザイン~
 令和5年8月2日(水)-令和5年8月4日(金)
 申込期限:6月21日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23436

○管理職のためのクライシス・コミュニケーション~危機に直面したときの適切な情報発信~
 令和5年8月7日(月)-令和5年8月9日(水)
 申込期限:6月21日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23503

○これからの自治体人材マネジメント
 令和5年8月7日(月)-令和5年8月9日(水)
 申込期限:6月21日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23407

○市町村議会議員研修[3日間コース]「地方議員のための政策法務~政策実現のための条例提案に向けて~」
 令和5年8月8日(火)-令和5年8月10日(木)
 申込期限:6月21日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23613

○固定資産税課税事務(家屋)
 令和5年8月22日(火)-令和5年9月1日(金)
 申込期限:6月30日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23426

○法令実務B(応用)
 令和5年9月26日(火)-令和5年10月6日(金)
 申込期限:6月30日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23418

○使用料等の債権回収
 令和5年10月2日(月)-令和5年10月6日(金)
 申込期限:6月30日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23427

○選挙事務
 令和5年11月14日(火)-令和5年11月22日(水)
 申込期限:8月31日
 https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=23421

★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
            4月に実施した研修のご紹介  
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★

○地域おこし協力隊員及び集落支援員の初任者を対象とした研修会
 令和5年4月12日(水)-令和5年4月14日(金)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=23433

○第1回自治体におけるDXの推進
 令和5年4月24日(月)-令和5年4月26日(水)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=23409

○市町村議会議員研修[2日間コース]第1回「防災と議員の役割」
 令和5年4月27日(木)-令和5年4月28日(金)
 https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=23616

★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
           ◎ 今月のコラム ◎ 
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★

  「プロセス重視の地域づくり」

  明治大学 農学部 教授 小田切 徳美

 地域では、住民を主体とする様々なプロジェクトが進んでいます。
 たとえば、地域運営組織(RMO)づくりです。最新の総務省の調査結果では、全国に7207組織も存在し、49%の市町村に見られます。このような広がりもあり、設立やその後の運営のプロセスに関して、いくつかの教訓と議論が生まれています。・・・この続きは、次のURLをご覧ください。

https://www.jiam.jp/melmaga/column/newcontents73.html#002595

-------------------------------------------------------------------------------
              [編集後記]
-------------------------------------------------------------------------------

■メルマガ担当の植澤です。今月10日から26日にかけて開講している「消防職員コース~非常時における外国人とのコミュニケーション~」研修を担当しています。
■本研修は名前のとおり、全国の消防職員(自治体の防災担当職員含む)の方を対象とし、英語+第二外国語(中国語もしくはポルトガル語)をそれぞれみっちり学習していただくほか、ボイストラという翻訳アプリを用いた外国語話者への対応演習や異文化理解、リスクコミュニケーション、やさしい日本語などのトピックを実践的に学ぶカリキュラムを提供しています。最後まで中身たっぷりな濃~い研修です。インバウンドが急激に回復し、在留外国人数も増加傾向にある時流にぴったりの内容が盛りだくさんですので、ご参加をお待ちしております。
■昨年度の本研修受講者さんより、受講を契機に、ご所属で外国人対応訓練を企画・実施したというお話を伺いました。4月号の編集後記で〈逢坂の関〉を引き合いに出しましたが、JIAMがご縁をつなぐ場所になったのだなと感じて嬉しくなりました。
■「消防職員コース」と同じフロアの教室では、「災害発生時の市町村の対応」研修を実施しております。出水期を目前にした季節、また今月は地震が続いたこともあり、いざというときにどのような行動をするか平時から考え、備えておかなければと改めて思います。
■昨年12月に香川県坂出市を訪問し、市職員からなる防災チーム「さかいで131(ぼうさい)おとめ隊」の活動についてヒアリングを行いました。(※JIAMでは、自治体などで行われている特色ある取組の調査を行っています。)まずは一人一人が防災を身近に考えること、できることから始めること、続けていくこと、少しずつ範囲を広げていくことが大切なのだと感じます。
■JIAMでは、災害などに対する危機管理能力を強化する研修を複数実施しています。(詳細はHPをご確認ください。)市町村やご所属としてそれらの研修を活用いただきつつ、皆さん個人でもできる範囲で平時からの防災対策を行い、いざというときの安心・安全レベルを上げていただきたいな、と思います。(M.U)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◎◎今号も最後までご覧いただきありがとうございました。◎◎
  メルマガ第240号の配信予定日は6月28日(水)を予定しています。
    次号コラムでは「観光地の危機コミュニケーション
    ~ポストコロナ、災害時、復興に向けた海外市場への
    情報発信のポイント~」をテーマとします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥

 ◎ 発行者 全国市町村国際文化研修所(JIAM)
           滋賀県大津市唐崎二丁目13-1
 ◎ 編 集 JIAM教務部・調査研究部
      TEL 077-578-5932 FAX 077-578-5906
 ◎ このメールマガジンについてのご感想・ご意見
    ・・・ kyoumu@jiam.jp
 ◎ このメールマガジンの読者登録・解除または受信アドレスを変更したい時
    ・・・ https://www.jiam.jp/melmaga/cancel.html
 ◎ バックナンバーを見たい時
    ・・・ https://www.jiam.jp/melmaga/back_number/

‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★