実施報告

地域におけるこころの健康づくり~市町村の自殺対策~
【期間】28年2月17日(水)-2月19日(金)

 平成27年度 政策・実務研修「地域におけるこころの健康づくり~市町村の自殺対策~」を2月17日(水)~19日(金)の3日間の日程で実施いたしました。
 本研修は、市町村の自殺対策における具体的な支援策を考えることを目的として実施しました。

← 特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク
  代表 清水 康之 氏の講義風景
聖泉大学 副学長 高橋 啓子 氏の講義風景 →
← 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  精神保健研究所 自殺予防総合対策センター
  自殺予防対策支援研究室 室長 川野 健治 氏の講義風景
演習の様子  →
ワールドカフェの手法を用いて情報交換を行い、
それぞれ設定されたテーマに基づいてグループ討議を行いました。
討議の結果をグループ毎に発表し、講師から講評をいただきました。

 上記のほか、足立区衛生部こころとからだの健康づくり課 課長 馬場 優子氏、郡上市健康福祉部健康課 保健師 上村 喜美江 氏、浜松市健康福祉部健康医療課 主任 矢嶋 芳毅 氏から、事例紹介いただきました。

 今回の研修は、全国から26名の方にご参加いただきました。
 受講者の皆さまからは、次のような感想をいただきました。

 「自殺の背景、要因等のプロセスを分析して地域の実情に沿った対応策が必要と感じた。」
 「傾聴の大切さ、カウンセリングの手法について学ぶことができた。」
 「効果的な啓発について様々な事例を知ることができた。」

 今回学んでいただいたことに加え、積極的な意見交換を通して築かれた全国のネットワークを存分にご活用いただき、地域におけるこころの健康づくり推進の一助となりますことを期待しております。