メールマガジン

「多文化共生の新時代」著者紹介 (土井 佳彦 氏)

略歴

 広島県広島市生まれ。2002年より大学や民間の教育機関等で日本語教育に従事。同時期にはじめた地域の日本語ボランティア活動を通じて、ことばの壁を越えた相互理解の必要性を感じ始める。

 2008年、多文化共生分野の中間支援組織「多文化共生リソースセンター東海」の設立に参画し、翌年、NPO法人化と同時に代表理事に就任。東海地域を中心に、全国各地で自治体や国際交流協会、NPO/NGOと協働で多文化共生のまちづくりをすすめている。

 東日本大震災の発生直後に設置された「東北地方太平洋沖地震多言語支援センター」ではセンター長として約2か月にわたり、各種情報の収集・提供等の陣頭指揮を執った。

現在の主な役職

(特)多文化共生リソースセンター東海 代表理事
(特)多文化共生マネージャー全国協議会 理事
(特)日本ボリビア人協会 理事
(特)起業支援ネット 理事
静岡文化芸術大学・日本福祉大学・名古屋外国語大学大学院 非常勤講師

JIAMにおける研修実績(主なもの)

  • 多文化共生地域会議
  • 多文化共生の地域づくりコース
  • 災害時における外国人への支援セミナー
  • 多文化共生マネージャー養成コース
  • 多文化共生の地域づくりコース
  • 消防職員コース~非常時における外国人とのコミュニケーション~

主要研究業績

【論文】

【書籍】

【報告書】

【その他】

ウェブサイト