バックナンバー

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

  JIAMメールマガジン 第113号(平成24年11月28日発行)
              JIAM(全国市町村国際文化研修所)
              http://www.jiam.jp

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「JIAMメールマガジン」第113号をお届けします。
 ◆ 転送大歓迎、庁内LAN等で職員の皆さまでご供覧ください ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────────┐--------------------------------------------
  今号のトピックス
└──────────┘--------------------------------------------
 ■ 研修受講者募集中!
 ■ 10月に実施した研修のご紹介
 ■ 「分権時代の自治体職員」(第92回)
 ■ 「多文化共生社会に向けて」(第68回)
 ■ 「JIAM情報ひろば」情報募集中!

★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
           ◎ 研修受講者募集中! ◎ 
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
 現在JIAMで受講者を募集している研修をご紹介します。
 各研修の詳細は、各URLからご覧いただけます。

■ 国際文化系研修
 
 〇多文化共生の地域づくりコース(第2回)
   平成25年1月28日(月)~2月1日(金)(5日間)
   申込期限:11月30日(金)※先着順
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12097.html

■ 政策実務系研修

 〇地域づくり人育成講座
   平成25年1月9日(水)~11日(金)(3日間)
   申込期限:12月17日(月)※先着順
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12126.html

 〇災害直後の市町村の対応
   平成25年1月16日(水)~18日(金)(3日間)
   申込期限:12月3日(月)※申込多数時抽選
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12092.html

 〇農業振興と地域の活性化
   平成25年1月21日(月)~25日(金)(5日間)
   申込期限:12月3日(月)※申込多数時抽選
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12096.html

 〇児童虐待への対応
   平成25年1月28日(月)~2月1日(金)(5日間)
   申込期限:11月29日(木)※申込多数時抽選
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12098.html  

■ 専門実務研修

 ○法令実務B~法務の応用と実践~
   平成25年1月21日(月)~31日(木)(11日間)
   申込期限:12月7日(金)※先着順
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12094.html

■ 特別セミナー等

 ○第5回市町村議会議員短期研修 自治体財政の見方
   平成25年1月17日(木)~18日(金)(2日間)
   申込期限:12月6日(木)※申込多数時抽選
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12093.html

 〇第2回自治体予算を考える 
   平成25年1月26日(土)~27日(日)(2日間)
   申込期限:12月13日(木)※申込多数時抽選
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12115.html
   ※第1回を受講された方はお申込みできません。

◆まもなく募集開始の研修について◆
 詳しくは次のURLからご覧ください。
http://www.jiam.jp/soon/upfile/soon73_1.pdf

★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
        ◎10月に実施した研修のご紹介 ◎
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
 10月にJIAMで実施した研修の一部をご紹介します。
 各研修の様子や受講生の感想等は、各URLからご覧いただけます。

■国際文化系研修

 〇これからの地域の国際化施策の新たなデザイン
  ~「地域の国際化」基礎コース~
  10月15日(月)~19日(金)(5日間)
   http://www.jiam.jp/workshop/report/21/dt_650.html

■ 政策実務系研修

 〇職場におけるメンタルヘルス
  10月9日(火)~11日(木)(3日間)
   http://www.jiam.jp/workshop/report/21/dt_648.html

 〇事務事業評価の導入と活用(インターバル研修)
 (前期)6月4日(月)~7日(木)(4日間)
 (後期)10月25日(木)~26日(金)(2日間)
   http://www.jiam.jp/workshop/report/21/dt_657.html

 〇伝えたいことが伝わる自治体広報術
  ~ソーシャルメディアの活用も視野に~
  10月24日(水)~26日(金)(3日間)
   http://www.jiam.jp/workshop/report/21/dt_651.html

 〇使用料等の徴収・債権回収のあり方と具体的手法
  10月22日(月)~26日(金)(5日間)
   http://www.jiam.jp/workshop/report/21/dt_644.html
 

■ 専門実務研修
 
 〇介護保険事務
  10月11日(木)~19日(金)(9日間)
   http://www.jiam.jp/workshop/report/21/dt_645.html

■ 特別セミナー等

 〇市町村議会議員研修(地方行財政コース)
  10月15日(月)~19日(金)(5日間)
   http://www.jiam.jp/workshop/report/21/dt_647.html

★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
      ◎ 「分権時代の自治体職員」(第92回) ◎
       ~早稲田大学政治経済学術院教授 稲継 裕昭 氏~       
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
 インタビュー:秦野市政策部公共施設再配置推進課
               志村 高史(しむら たかし)さん(下)

  庁内の各部署が管理する公共施設のすべてについて、土地、建物の面積、
 設置年、根拠法、耐震補強の有無、年間経費、稼働率などを調査して、市の
 保有するすべての公共施設に関する白書を作成した秦野市の志村さん。財政
 力から考えて、将来残せる施設がそれほど多くないことを知り愕然としたと
 いう。

   ・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
   http://www.jiam.jp/melmaga/newcontents/newcontents92.html

 <志村高史氏プロフィール>
 昭和62年に秦野市役所に入庁。教育委員会や財産管理課で公有財産の維持
 管理や賃貸・売却等を担当。平成19年には、全国初となる庁舎敷地への独
 立したコンビニエンスストアの誘致を担当するなど、多くの公有財産の有効
 活用に取り組み、平成20年から現職。 
 
★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
      ◎ 「多文化共生社会に向けて」(第68回) ◎
       ~明治大学国際日本学部教授 山脇 啓造 氏~
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
「多文化共生都市サミットと外国人集住都市会議」
  2012年10月と11月に、今後の日本の多文化共生の行方を左右する
 であろう二つの会議が日本で開催されました。
  2012年10月に浜松市で開かれたのが日韓欧多文化共生都市サミット
 で、浜松市、国際交流基金、自治体国際化協会、欧州評議会の共催でした。
 このサミットは、欧州で多様性を生かした都市づくりをすすめる「インター
 カルチュラル・シティ・プログラム」と連携して、日本、韓国そして欧州の
 多文化共生都市(インターカルチュラル・シティ)の首長と実務家が集い、
 多文化共生をめぐる課題について討議することを目的としています。

   ・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
   http://www.jiam.jp/melmaga/newcontents2/newcontents68.html

★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
        ◎ 「JIAM情報ひろば」情報募集中! ◎
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
  「JIAMメールマガジン」では、皆さんから寄せられた様々な情報を掲
 載していこうと「JIAM情報ひろば」を設けています。
  JIAMで研修を受講した後、「職場で報告会を実施した」、「再度、研
 修生みんなが集まり交流会・勉強会を開催した」等の活動報告や、「JIA
 Mで学んだことを職場でこのように生かしている」等の日頃の業務に関する
 こと、あるいは、JIAMで研修を受講した感想や研修生同士の交流など皆
 さんからの情報をお待ちしております。
  詳しくは、下記までお問い合わせください。

  JIAM教務部・調査研究部(電話 077-578-5932 FAX 077-578-5906)
  E-mail: kyoumu@jiam.jp
「JIAM情報ひろば」は、次のURLをご覧ください。
  http://www.jiam.jp/melmaga/hiroba/index.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 ┌─────┐
   編集後記
 └─────┘
  紅葉がきれいな季節になってまいりましたが、皆様如何お過ごしでしょう
 か?私は毎朝JR湖西線の電車に乗って通勤しているのですが、線路の西側
 に沿って連なる山々が鮮やかな赤や黄色で彩られ、目を楽しませてくれます。
  さて、私は学生時代に下宿の近くのコンビニでアルバイトをしていました。
 その時の話ですが、一緒にアルバイトしていた同級生が発注ミスで5個で良
 かったクリームパンを50個仕入れてしまったことがありました。残念なが
 ら返品はできず、その日からしばらくパン売り場の棚にクリームパンがぎっ
 しり並んで異様な光景でした。先日下記のようなニュースを聞いて、ふとそ
 のことが思い出されました。
  それは、先日京都のある大学の売店が同じような発注ミスで、通常の20
 0倍にあたる4千個(!)のプリンを仕入れてしまいました。到底一度にさ
 ばききれる数量ではないので、1個105円のところ70円に値引きし、さ
 らに周辺の大学の売店にもプリンを分散して協力を依頼しました。一方その
 事態を知った学生たちがミニブログ「ツイッター」を使って購入を呼びかけ
 たところ、この情報が一気に広がり、プリンが飛ぶように売れ、瞬く間に完
 売したそうです。
  ここ1、2年でツイッターやフェイスブックのような情報ツールが急速に
 普及し、その威力を感じさせる事件でしたが、私がそれより驚いたのは、尋
 常でない数量のプリンが発注されているのをそのまま受け付けて、出荷され
 ていたことです。クリームパン5個が50個になっても、何千店もあるコン
 ビニからの膨大な発注件数の中にまぎれてしまうでしょうが、プリン4千個
 は誰かがどこかの時点でおかしいと気付くはずではないかと思います。或い
 は、このような発注や出荷の処理は全て機械的に済まされ、誰も皆機械のや
 ることは間違いないと鵜呑みにしているのでしょうか?私はそのような方面
 に疎くてよくわかりませんが、いずれにしてもどこかでチェックやストップ
 がかからないシステムの危うさみたいなものを感じました...。
  今後も引き続きJIAMメルマガをご愛読いただきますよう、よろしくお
 願いいたします。(T.I) 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◎◎ 今号も最後までご覧いただきありがとうございました。 ◎◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥

 ◎ 発行者 全国市町村国際文化研修所(JIAM)
        滋賀県大津市唐崎二丁目13-1
 ◎ 編 集 JIAM教務部・調査研究部
   TEL 077-578-5932 FAX 077-578-5906
 ◎ このメールマガジンについてのご感想・ご意見
    ・・・ kyoumu@jiam.jp
 ◎ このメールマガジンの読者登録・解除または受信アドレスを
   変更したい時
    ・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/cancel.html
 ◎ バックナンバーを見たい時
    ・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/back_number.html

‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★