バックナンバー

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

  JIAMメールマガジン 第107号(平成24年5月23日発行)
              JIAM(全国市町村国際文化研修所)
              http://www.jiam.jp

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「JIAMメールマガジン」第106号をお届けします。
 ◆ 転送大歓迎、庁内LAN等で職員の皆さまでご供覧ください ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────────┐--------------------------------------------
  今号のトピックス
└──────────┘--------------------------------------------
 ■ 研修受講者募集中!
 ■ 4月に実施した研修のご紹介
 ■ 「分権時代の自治体職員」(第86回)
 ■ 「多文化共生社会に向けて」(第62回)
 ■ 「JIAM情報ひろば」情報募集中!

★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
           ◎ 研修受講者募集中! ◎ 
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
 現在JIAMで受講者を募集している研修をご紹介します。
 各研修の詳細は、各URLからご覧いただけます。

■ 国際文化系研修

 〇海外へ売り込め! 地域資源を活用した海外販路開拓
   7月2日(月)~7月4日(水)(3日間)
   申込期限:5月24日(木)※申込多数時抽選
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12028.html

 〇地域の外国人児童・生徒への支援セミナー
   7月24日(火)~7月27日(金)(4日間)
   申込期限:6月6日(水)※先着順
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12036.html

■ 政策実務系研修

 〇自治体公文書管理
   7月25日(水)~7月27日(金)(3日間)
   申込期限:6月6日(水)※申込多数時抽選
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12037.html

 〇子育てに困難を抱える人への支援
   7月23日(月)~7月25日(水)(3日間)
   申込期限:6月6日(水)※申込多数時抽選
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12035.html

 〇地域医療の再生
   7月11日(水)~7月13日(金)(3日間)
   申込期限:5月28日(月)※申込多数時抽選
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12033.html

 〇【JIAMまちづくり探訪】地域再発見
   7月9日(月)~7月10日(火)(2日間)
   申込期限:5月28日(月)※申込多数時抽選
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12031.html

 〇新地方公会計制度の実務~財務4表の作成~
   7月10日(火)~7月12日(木)(3日間)
   申込期限:5月24日(木)※申込多数時抽選
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12032.html


■ 専門実務研修

 ○介護保険事務
   10月11日(木)~19日(金)(9日間)
   申込期限:8月24日(金)※先着順
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12069.html

 ○選挙事務~選挙管理執行の基礎と実務~
   11月5日(月)~13日(火)(9日間)
   申込期限:9月21日(金)※先着順
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12078.html

 ○法令実務B~法務の応用と実践~
   1月21日(月)~31日(木)(11日間)
   申込期限:12月7日(金)※先着順
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12094.html

■ 特別セミナー等

 ○JIAMトップマネジメントセミナー「地域で支える医療」
   8月9日(木)~10日(金)(2日間)
   申込期限:6月21日(木)
        ※「申込時アンケート」に基づく選考、FAX申込のみ
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/24/tr12045.html

◆まもなく募集開始の研修について◆
 詳しくは次のURLからご覧ください。
http://www.jiam.jp/soon/upfile/soon13_1.pdf

★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
        ◎4月に実施した研修のご紹介 ◎
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
 4月にJIAMで実施した研修の一部をご紹介します。
 各研修の様子や受講生の感想等は、各URLからご覧いただけます。

■ 政策実務系研修

 〇自治体財政入門
   4月24日(火)~26日(木)(3日間)
   http://www.jiam.jp/workshop/report/21/dt_584.html

 〇【JIAM事例フォーラム】公有不動産の有効活用
   4月26日(木)~27日(金)(2日間)
   http://www.jiam.jp/workshop/report/21/dt_585.html

■ 特別セミナー等

 ○第1回市町村議会議員特別セミナー
   4月12日(木)~13日(金)(2日間)
   http://www.jiam.jp/workshop/report/21/dt_583.html


★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
      ◎ 「分権時代の自治体職員」(第86回) ◎
       ~早稲田大学政治経済学術院教授 稲継 裕昭 氏~
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
 インタビュー:直方市中心市街地整備振興課主査
               松田 欣也(まつだ きんや)さん(下)

 GISを役所内に構築して、国勢調査人口の回収率を飛躍的に高めることに成功
 した松田さん。このことが評価されて、米国での表彰式、報告会に臨むこと
 になるが・・・

   ・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
   http://www.jiam.jp/melmaga/newcontents/newcontents86.html

 <松田欣也氏プロフィール>
 平成5年に直方市に入庁。都市計画課、下水道課、農業振興課を経て、平成
 19年4月から現職。フリーソフトを活用したCADやGISの導入を通じ、庁内
 ワーキンググループによる全庁的な業務改善と効率化を担当。
 
★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
      ◎ 「多文化共生社会に向けて」(第62回) ◎
       ~明治大学国際日本学部教授 山脇 啓造 氏~
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
「オックスフォード大学移民・政策・社会センター(COMPAS)」
 私が現在籍を置くオックスフォード大学は英語圏最古の名門大学ですが、こ
 の大学には移民や難民に関する研究所が三つあり、ヨーロッパの移民研究の
 拠点の一つとなっています。三つの研究所とは、国際開発学部に設置された
 難民研究センター(Refugee Studies Centre, RSC)と国際移民研究所
 (International Migration Institute, IMI)、そして人類学部に設置され
 た移民・政策・社会センター(Centre on Migration, Policy and Society,
  COMPAS)のことです。

   ・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
   http://www.jiam.jp/melmaga/newcontents2/newcontents62.html


★・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥
        ◎ 「JIAM情報ひろば」情報募集中! ◎
‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥・★
 「JIAMメールマガジン」では、皆さんから寄せられた様々な情報を掲載
 していこうと「JIAM情報ひろば」を設けています。
 JIAMで研修を受講した後、「職場で報告会を実施した」、「再度、研修
 生みんなが集まり交流会・勉強会を開催した」等の活動報告や、「JIAM
 で学んだことを職場でこのように生かしている」等の日頃の業務に関するこ
 と、あるいは、JIAMで研修を受講した感想や研修生同士の交流など皆さ
 んからの情報をお待ちしております。
 詳しくは、下記までお問い合わせください。

  JIAM教務部・調査研究部(電話 077-578-5932 FAX 077-578-5906)
  E-mail: kyoumu@jiam.jp
「JIAM情報ひろば」は、次のURLをご覧ください。
  http://www.jiam.jp/melmaga/hiroba/index.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 ┌─────┐
   編集後記
 └─────┘
  少しずつポカポカ暖かくなり、新緑真っ盛りの季節になりましたが、皆様
 如何お過ごしでしょうか?私の住むマンションに隣接する田んぼでは、カエ
 ルが夜中にゲコゲコ鳴き始めました。私の故郷の実家もかつては田んぼに囲
 まれ、カエルの鳴き声は珍しくなかったのですが、この10年ぐらいで急速
 に宅地化が進み、ほとんど聞けることはなくなりました。先月こちらに赴任
 して久々に聞いたので、昔の故郷を思い出して何だかとても懐かしい感じが
 しました。
  さて、5月に入って本研修所でも研修事業が本格的に始まり、私が初めて
 担当する研修も先週行われて、何とか無事に終了しました。今回研修を実施
 する側となって事前準備や進行中の段取り、終了後の処理等様々な実務を経
 験しました。その一つ一つが全て初めてのことであり、最終日まで手さぐり
 と試行錯誤の毎日でした。また、今まではずっと研修を受ける側だったので、
 舞台裏の世界はとても新鮮なものであり、同時にそこでの苦労や大変さを実
 感することができました。
  最終日の午後に受講者の皆様を研修所から送り出して、一つの山を乗り越
 えたような達成感でいっぱいになりました。しかし、今はその余韻に浸る間も
 なく次の研修の準備に追われています。夜はカエルたちの励ましを受けなが
 らこの山も乗り越えようと思います。
  今後も引き続きJIAMメルマガをご愛読いただきますよう、よろしくお
 願いいたします。(T.I) 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◎◎ 今号も最後までご覧いただきありがとうございました。 ◎◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...‥

 ◎ 発行者 全国市町村国際文化研修所(JIAM)
        滋賀県大津市唐崎二丁目13-1
 ◎ 編 集 JIAM教務部・調査研究部
   TEL 077-578-5932 FAX 077-578-5906
 ◎ このメールマガジンについてのご感想・ご意見
    ・・・ kyoumu@jiam.jp
 ◎ このメールマガジンの読者登録・解除または受信アドレスを
   変更したい時
    ・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/cancel.html
 ◎ バックナンバーを見たい時
    ・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/back_number.html

‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★