バックナンバー

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
JIAMメールマガジン
2004.2.25  第8号           
発行 JIAM(全国市町村国際文化研修所)     
http://www.jiam.jp
E-mail: chousa2@jiam.jp (調査研究第二課)   
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
「JIAMメールマガジン」第8号をお届けします。
このメールマガジンは等幅フォントで見ていただくと見やすくなります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◎◎◎ 今回のトピックス ◎◎◎
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
1.セミナー案内
2.2月に実施した注目セミナー!
3.ワンポイント英会話 「What do you think?」
――――――――――
◎ セミナー案内 ◎
――――――――――
1.3月5日(金)申込締切の「市議会議員特別セミナー」(4月15日~16日)に
 つきましては、すでに定員を大幅に上回るお申込みをいただいているため、
 受付を終了させていただきました。
 次回の「市議会議員特別セミナー」は、平成17年1月13日~14日開催予定で
 す。内容等の詳細につきましては、別途、案内ちらしを各議会事務局あて
 お送りする予定です。
――――――――――――――――――
◎ 2月に実施した注目セミナー! ◎
――――――――――――――――――
電子自治体の構築は、住民に様々なメリットを与えるものとして大きな期待が
寄せられている一方、コンピュータウィルスの蔓延、ホームページの改ざん、
個人情報・機密情報の漏えいといった情報セキュリティを脅かす事件が多発し
ています。
自治体においては、情報セキュリティ対策の充実・強化が喫緊の課題となって
いることを踏まえ、急遽、情報セキュリティ責任者等(組織管理者・管理職)
を対象に、「電子自治体と情報セキュリティ-情報セキュリティマネジメント
の確立をめざして-」をテーマとしたセミナーを、2月12日~13日の2日間にわ
たり開催いたしました。
今回のセミナーには、情報セキュリティ対策への関心の高さを反映し、66名と
多くの方々にご参加いただきました。
情報セキュリティの現状や対策に関わる講義、自治体の事例紹介を通して、情
報セキュリティマネジメントの確立に必要なノウハウを学んでいただき、それ
ぞれの自治体で活かしていただいていることと思います。
セミナーの様子は下記のアドレスからご覧いただけます。
http://www.jiam.jp/topics/main.htm
――――――――――――――――――――――――
◎ ワンポイント英会話 「What do you think?」◎
――――――――――――――――――――――――
日本人が起こす英語の誤りの多くは、日本語の表現を英語に直訳するのが原因
です。世界の誰もが外国語を学習すると、自分の母国語の文法や表現が外国語
にも適用できると思ってしまいます。例えば、あるアメリカ人が日本人の先生
に日本語で「指の包帯はどうしましたか」と聞かれ、「燃やしてしまった」
(「やけどした」は英語で I burned my finger と言います)と答えました。
英語では「燃やす」も「やけどする」も "burn" というから日本語も同じだろ
うと考えたのでした。
日本人が日本語の表現や文法を英語で適用する場合、次のような誤りがありえ
ます。
誤文: How do you think about local elections in Japan?
   (日本の地方選についてどう思いますか。)
正文: What do you think about local elections in Japan? 又は、How do
you feel about local elections in Japan?
誤文: Please teach me your email address?
   (メールアドレスを教えてください。)
正文: Please tell me your email address?
誤文: We couldn't get a seat because the people were too many.
   (人が多すぎて席が取れなかった。)
正文: We couldn't get a seat because there were too many people.
違うのは言葉だけではなく、ネイティブの表現は考え方まで違います。このた
めに多くの日本人の英語の先生たちは英語で話す時、英語で考えなければなら
ないと言います。しかし、「英語で考える」ということも経験と想像力が必要
だと思います。What do you think? (R.P.)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
編集後記(^o^)
15年度も残すところあと1ヶ月になりました。
今年度のJIAMでの研修も、現在開講中の国際交流基礎コース43期(今日で修
了)、実用英語コース第14期(現在開講中)の他、あと2つとなりました。
このメールマガジンをお読みいただいている大多数の方々も年度末に向け、
毎日お忙しくされていることと思います。
16年度、JIAMでは研修体系を大幅に変更し、より市町村等のニーズの高い研
修を多数企画しています。詳しくはホームページをご覧ください。
次回のJIAMメールマガジンの発行は3月24日(水)です。
メールマガジンに対するご要望・ご意見は下記までお願いします。 (N.K.)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◎ 発行者 全国市町村国際文化研修所(JIAM) 
      滋賀県大津市唐崎二丁目13-1
◎ 編集  JIAM調査研究第二課(電話 077-578-5933 FAX 077-578-5907)
◎ このメールマガジンについてのご感想・ご意見は・・・ chousa2@jiam.jp
◎ このメールマガジンの読者登録解除または受信アドレスを変更したい時
   ・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/cancel.html
◎ バックナンバーを見たい時
   ・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/back_number.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――