実施報告

事務事業評価の活用~実践上の課題と対応~(インターバル研修)
【期間】(前期)27年6月2日(火)-6月5日(金) (後期)27年10月28日(水)-10月29日(木)

 平成27年度「事務事業評価の活用~実践上の課題と対応~」研修を、前期(6月2日~6月5日)、後期(10月28日~10月29日)で実施しました。この研修は、前期と後期の間にインターバル期間があり、受講された皆さまには、前期研修中にグループで設定した課題に取り組んでいただきました。

今回の研修のポイントは次のとおりです。
●事務事業評価の仕組みや考え方(目的・指標の考え方・アウトカム)について再確認する。
●事務事業評価の実践上の課題と対応策について考える。
●事務事業評価をさらに活用する方策や、施策評価へ発展させる手法を学ぶ。

画像タグ:関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科教授 稲沢 克祐氏講義風景写真
関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科教授 稲沢克祐氏講義風景

【講義】「事務事業評価の活用~実践上の課題と対応~」
関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科教授 稲沢克祐氏

グループ討議
画像タグ:グループ討議風景写真
グループ討議風景
画像タグ:埼玉県秩父市環境部環境立市推進課長 新井公夫氏講義風景写真
埼玉県秩父市環境部環境立市推進課長 新井公夫氏講義風景

【事例紹介】秩父市における取り組み
埼玉県秩父市環境部環境立市推進課長 新井公夫氏講義風景

【演習】取り組み状況の共有、発表・講評
画像タグ:演習風景写真
演習風景

前期研修開始から後期研修終了まで、約5ヶ月間に及ぶ研修でしたが、受講された皆さまは集合研修中はもちろん、インターバル期間中もメール等で意見交換を進められ、大変熱心に取り組んでいただきました。
今回の研修成果をそれぞれの市町村で活かしていただければ幸いです。