実施報告

《初級》第1回多文化共生の地域づくりコース【JAMP共同実施】
【期間】27年8月24日(月)-8月28日(金)

 平成27年度「第1回多文化共生の地域づくりコース」を平成27年8月24日(月)から28日(金)に実施しました。

 本研修は、外国人住民や外国にルーツを持つ住民と共に、互いの文化的違いを認め合い、対等な関係を築きながら共に地域で暮らしていく多文化共生の地域づくりに必要な人材の養成を目的に実施します。

← 研修ファシリテーター時氏の講義振り返り様子
李節子氏の「母子保健」講義風景 →
← 関島博氏の「自治会・町内会」事例紹介風景
研修5日目の演習発表・講評風景 →

 研修には全国各地から、24名の自治体職員・NPO職員・市町議会議員の方々に受講いただきました。

 受講者の皆さまからは下記のような感想が寄せられました。
 ・多文化共生について基礎的なところを掴むことができた。歴史的なものについても知らなかった為、知ることによってより推進していかなくてはならないと感じた。
 ・事例を混じえた内容が大変わかりやすく、心に訴えかけるものでした。人と向き合う際の重要なポイントを教えられました。
 ・多文化共生とは外国籍市民への生活支援だと大まかに思っていたが、地域づくりがメインであると知った。多文化共生の様々な側面をざっくりと学べました。

 今回の研修を各団体の取り組みに活用していただければ幸いです。
 JIAMでは、多文化共生に関する研修をこれからも提供したいと考えていますので、どうぞご活用ください。